• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

最近、ブログを投稿が出来ない事が

何回かありました。

ブログを全部書き終えて、「確認」ボタンをおすとブログ入力前の画面に戻ってしまうって症状なんですが。長文だとダメージがでかいんですよね、でも「My PC」に問題が有るのか「みんカラのサーバー」に問題が有るのか判りません。実はウイルスって事は無いと思いますが。

以前、同じ症状が有ったとお友だちのブログで見たことがありますが、良くあることなんですかねー。ご存知の方がいたら教えて頂きたいです。

それと、夜になって一通り除雪が終わりましたが、またチラチラと舞い始めました。
積もらない事を祈ります。それから屋根から雪が落ち始めています。積もった雪が徐々に融け始めたんでしょう。
屋根の雪がなくなるまで軒先には車を止めない方が良いですね。先日、上越高田の商店街で路上駐車したら、店の屋根から雪が落ちてきて車のルーフが凹んだとか。そろそろ雪遊びも飽きてきたな・・・
Posted at 2010/02/04 22:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月04日 イイね!

天は二物を与えず・・・

引退ですか、強い横綱だったんで非常に残念ですが、心・技・体の中で「心」がね。
土俵上での礼節は勿論ですが、泥酔したあげく「殺してやる」はまずいでしょ。

力士の体は一般人には「凶器」と同じですから、暴力に合われた方も生きた心地がしなかったと思います。暴力事件は示談が成立したとの事ですが、朝青龍が和解金を幾ら提示したのか気になりますね。
以下引用

朝青龍、実は…一般人の鼻へし折っていた?
土俵外での朝青龍の恐ろしい暴行の実態が浮かび上がった。週刊新潮の「水商売男性の鼻骨を叩き折った『朝青龍』」という記事によると、朝青龍は16日午前4時すぎ、東京・西麻布の路上で、飲食店の責任者の男性を相手に突然激高。自動車の後部座席で顔面にパンチを浴びせた。さらに運転手に「川へ行け」と命令。「おまえをそこで殺してやる」と脅しながら暴行を続けたという。

 交通事故の実況見分をしていた麻布署の警察官を見て、車から脱出した男性は「助けて。さらわれる」と絶叫。駆け付けた警察官に、男性は「アゴを殴られた」などと訴えた。パトカーが3、4台出動し、朝青龍を10人の警察官が取り囲んだ。男性は検査の結果、鼻骨骨折、頭部打撲などで全治1カ月と診断されたという。

 問題の発覚後、朝青龍のマネジャーの一宮章広氏(31)は「記事にある知人(被害者)は私です」などと報道陣に説明し“内輪もめ”だと強調していた。しかし、本紙の取材に対して、麻布署は「被害者は一宮氏? 詳しいことはいえないが、その人ではない」と断言。週刊新潮はクラブの責任者の男性(38)と報じており、朝青龍を守るためにマネジャーが “身代わり”になったともとれる。

 本場所中に飲み明かした上に、一般人を殴る蛮行は到底、許されるものではない。さらに、被害者を“偽装”して、師匠の高砂親方、武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)に報告した疑いもあり、だとすれば事態は悪質だ。

 麻布署によると、この日までに被害者から被害届は出ておらず、示談が成立したという連絡もない。朝青龍への事情聴取については「様子を見て判断したい」としているが、被害届が正式に提出されれば、事件として扱い、朝青龍から事情聴取を行うことになる。

 朝青龍、高砂親方は25日、武蔵川理事長からすでに厳重注意を受けた。今回の報道について、武蔵川理事長は「今の段階ではコメントできない」としているが、これまでもサッカー騒動で出場停止を受けるなど再三、問題を起こしており、相撲協会やファンへの裏切り行為は深刻化するばかり。今後、警察が捜査に乗り出した場合、出場停止を上回る解雇を含めた処分まで検討される可能性もある。
Posted at 2010/02/04 21:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | ニュース
2010年02月03日 イイね!

水樹奈々「Silent Bible」PV公開

水樹奈々「Silent Bible」PV公開たまには明るい話題を、

最後まで見ましたが、雪の季節にピッタリのPVですね。
しかしながら、現在こちらではこのPVの3倍
位の勢いで雪が振っています。これは積もるなー。明日は早起きしなきゃ。。。風も無く、細かい雪がしんしんと降っていて、正に
「雪、無音、窓辺にて。」状態。と話がそれました。

PVの公開は3月31日までだそうです、視聴はお早めに。以下引用です。

紅白歌合戦初出場をはたした水樹奈々、2か月連続シングルリリースで話題のビデオクリップ2曲を配信!

2か月連続リリース第一弾「PHANTOM MINDS」と、第二弾「Silent Bible」のビデオクリップを一挙配信! 第二弾シングル「Silent Bible」ビデオクリップ フルバージョンは、どこよりも早く公開!

公式サイト
Posted at 2010/02/03 18:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画/アニメ | 日記
2010年02月03日 イイね!

今度は新型プリウスでブレーキ不具合

先日までは、海外で現地調達したアクセルペダルの話でしたが、
今度は新型プリウスでブレーキが効かなくなるんだそうで、新型プリウスは今年の新型車売り上げナンバーワンだったかと思ったンですが、未だに納車待ちの方がいるし、これからいったい・・・
ちなみに、新型プリウスは日本国内の工場で製造した完成品を出荷してるらしいです。

一昨日スリップして追突した松本さんはブリウスに乗っていたのかな?ってそんな訳無いですね。

<トヨタ>プリウス苦情、米で100件以上 ブレーキ不具合

2月3日12時2分配信 毎日新聞
 【ワシントン斉藤信宏】トヨタが昨年発売したハイブリッド車の新型プリウスについて、米道路交通安全局(NHTSA)にブレーキの不具合に関する苦情が100件以上寄せられていることが2日、明らかになった。複数の米メディアがNHTSA関係者の話として報じた。

 NHTSAによると、滑りやすい路面を走行する際や段差を乗り越えた後などにブレーキが一時的に利かなくなり、衝突事故を起こしたケースなどが報告されているという。

 プリウスは環境技術の先進性を誇るトヨタの象徴的な車種で、日米などで高い人気を誇っている。プリウスの安全性に問題が生じれば、トヨタのブランドイメージは一段と傷つきかねない。

 米国内では「トヨタの安全神話が崩れた」との報道が過熱しており、リコール問題の影響は今後も尾を引きそうだ。

 ◇国内でも報告

 プリウスのブレーキの不具合に関する情報は、国内でも寄せられている。国土交通省によると、昨年5月発売の新型プリウスに関しては、7月に千葉県松戸市で2人が軽傷を負った追突事故の際、運転手が「ブレーキが利かなかった」と話していることが分かった。情報はトヨタから同省に寄せられた。

 また、昨年12月~今年1月にユーザーからの不具合情報が同省に13件寄せられ、いずれも「ブレーキが一時的に利かなかった」「滑りやすい場所で一瞬、ブレーキが利きにくくなった」といった内容だった。

 国交省リコール対策室の担当者は「通常の不具合に関する技術的な調査を進めている段階」と話している。【平井桂月】
Posted at 2010/02/03 17:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | ニュース
2010年02月02日 イイね!

案ねえ、

案ねえ、近日中に発表しますとの事でしたが今日だったんですね。
元サイトは暫くアクセスしにくい状況が続くと思いますが、運良くダウンロード出来たので要点をまとめてみました。
って、北陸は新潟県の北部だけで1区間ですか、そうですか・・・
地図中の赤線が無料化社会実験区間緑線が無料で供用中区間青線がその他有料区間になります。クリックで拡大表示をします、これくらいなら漢字も無理なく読めるはず。

平成22年2月2日 国土交通省
平成22年度高速道路無料化社会実験計画(案)

1.概要
流通コストの引き下げを通じた生活コストの引き下げや、産地と消費地へ商品を運びやすくするなどによる地域と経済の活性化を目的として、高速道路の原則無料化の方針のもと、社会実験を通じて影響を確認しながら、平成23年度より段階的に無料化を実施する。

このため、地域経済への効果、渋滞や環境への影響を把握することを目的として、平成22年度より高速道路無料化の社会実験を実施する。

2.実験内容
(1) 対象区間
初年度の実験は、予算や以下を総合的に勘案して対象区間を選定。
① 首都高速、阪神高速道路を除く高速道路
② 休日上限1000円による渋滞発生頻度
③ 他の交通機関への影響
④ 高速道路ネットワークの状況(有料・無料の連続性など)以下を除く区間を主な対象として実験を行う。
三大都市圏及び札幌、仙台、広島、福岡の各都市圏内の路線及びこれを相互に連絡する路線、並びにこれと県庁所在地を結ぶ路線合計1,626km(約18%※)
※首都高、阪高を除く高速道路の全体供用延長に対する比率

(2) 対象車両
全車種(現金利用者を含む)

(3) 実験期間
実験開始日※~平成23年3月末日
※実験開始日は、料金システム改良など準備状況を勘案して設定。

(4) 効果計測について
・高速道路や一般道路の交通量、渋滞等の変化を計測するため、実験開始の前後で全国調査を実施。
・また、地域経済への効果、他の交通機関への影響等について、調査・分析を実施。

平成22年度 高速道路無料化社会実験の対象区間(案)

1.北海道
01.道央自動車道 士別剣淵~ 岩見沢
02.深川留萌自動車道 深川西~ 深川JCT
03.道東自動車道 本別・足寄~ 占冠/夕張~ 千歳恵庭JCT
04.日高自動車道 沼ノ端西~ 苫小牧東

2.東北
05.青森自動車道 青森東~ 青森JCT
06.八戸自動車道 下田百石・八戸~ 安代JCT
07.秋田自動車道  八竜~ 秋田中央
08.日本海東北自動車道 河辺JCT ~ 岩城
09.東北中央自動車道 横手~ 湯沢/東根~ 山形上山/南陽高畠~ 米沢北
10.釜石自動車道 東和~ 花巻JCT
11.山形自動車道 酒田みなと~ 湯殿山/月山~ 山形北

3.北陸
12.日本海東北自動車 道荒川胎内~ 新潟中央JCT/

4.関東
13.東水戸道路 ひたちなか~ 水戸南
14.八王子バイパス 打越~ 相原
15.新湘南バイパス 藤沢~ 茅ヶ崎海岸
16.西湘バイパス 西湘二宮~ 箱根口・石橋
17.箱根新道 山崎~ 箱根峠
18.中央自動車道 大月JCT ~ 須走
19.中部横断自動車 道双葉JCT ~ 増穂

5.中部
20.西富士道路 西富士~ 富士
21.房峠道路 中ノ湯~ 平湯
22.伊勢自動車道・紀勢自動車道 津~ 伊勢・紀勢大内山

6.近畿
23.舞鶴若狭自動車道 小浜西~ 吉川JCT
24.京都丹波道路 丹波~ 沓掛

7.中国
25.松江自動車道・山陰自動車道 米子西~ 東出雲/.松江玉造~ 出雲・三刀屋木次
26.岡山自動車道北房JCT ~ 岡山JCT
27浜田自動車道・山陰自動車道(江津道路を含む) 江津・浜田~ 千代田JCT
28.広島呉道路 仁保~ 呉

8.四国
29.松山自動車道 中松山~ 大洲/大洲北只~ 西予宇和
30.高知自動車道 高知~ 須崎東

9.九州
31.八木山バイパス穂波東~ 篠栗13
32.東九州自動車道 築城~ 椎田/宇佐~ 日出/大分米良~ 佐伯/延岡南~ 門川/西都~ 清武JCT/末吉財部~ 加治木
33.大分自動車道 日出JCT ~ 速見/大分~ 大分米良
34.西九州自動車道(武雄佐世保道路及び佐世保道路) 武雄JCT ~ 佐世保中央35.長崎バイパス古賀市布~ 川平
36.南九州西回り自動車道 八代JCT ~ 日奈久/市来~ 鹿児島西

10.沖縄
37.沖縄自動車道 許田~ 那覇
Posted at 2010/02/02 20:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation