• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

長門有希/秋山澪/他スキン追加

長門有希/秋山澪/他スキン追加Firefox限定ですが、長門有希/秋山澪のスキンをを追加、未整理の中身をチョコッと修正しました。
ついでにスタイルシートの背景も替えてます。もちろん「消失公開記念」長門Ver.
スキンを一部抜粋で紹介すると










ココに上げた以外でも、ギャラリーには日々新しいスキンが追加されています。
ブリーチ/ナルト/CCさくら/DB/アバター/ハリポタ等々・・・

さあ、皆でFirefox+Pelsonasに乗り換えよー
Posted at 2010/02/07 11:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/ブラウザ他 | パソコン/インターネット
2010年02月06日 イイね!

雪ミク販売所周辺の様子

雪ミク販売所周辺の様子が動画で紹介されてました。ネットでは15分ほどで完売でしたが、現地でも徹夜組がいた様です。
追記/特別報道が無い所を見ると、徹夜組の皆さんの中から倒れた方は出なかったのでしょうか?

こちらは吹雪いていて祭りどころじゃありませんが、今日の前夜祭ってどうなったのかなー。


雪像だけで良い方はこちら


本日拝見したらこちらのブログではもっと詳しく書かれていました。

追記/徹夜しても買えなかった方が・・・
Posted at 2010/02/06 20:11:40 | コメント(3) | トラックバック(1) | 動画/VocaLoid | 日記
2010年02月05日 イイね!

雪ミク15分ほどで完売・・・

雪ミク15分ほどで完売・・・Yahooで検索したらヒットしました。まあこうなる事は予想の範囲なので、先行発売分は諦めています。並ぶなら幕張でしょう。この寒波の中、北海道で並んでいる皆様は風邪などひかないようご注意下さい。、
以下引用




「ねんどろいど 雪ミク」即完売。ヤフオクで早くも高値に

「第 61回さっぽろ雪まつり」が本日2月5日から開催される。同イベントで初音ミクの雪像「雪ミク」が披露されることを記念して、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど 雪ミク」が発売される。

「ねんどろいど 雪ミク」の販売は本日2月5日からと、ワンダーフェスティバル2010[冬]開催の2月7日以降の2回に分けて行われる。先行販売の2月5日分については、グッドスマイルカンパニーのオンラインショップ「GOOD SMILE ONLINE SHOP」と「さっぽろ雪まつり」会場近くの札幌市営地下鉄東豊線 栄町駅特設会場で販売される。

・グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど 雪ミク」
・さっぽろ雪まつり公式サイト
・ミカタンブログ「札幌市さんとのコラボレーション!『さっぽろ雪まつり』で『雪ミク』の雪像が作られちゃうんだお!」

まず「GOOD SMILE ONLINE SHOP」については、2月5日0時から予約受付開始となったが、あっという間に完売。「リュウジの秘密基地」によると、予約開始10分前にはサイトへのアクセスが重くなり、10分から15分程度で完売となったようだ。

・リュウジの秘密基地「ねんどろいど雪ミクさん争奪戦」
・GOOD SMILE ONLINE SHOP「【先行販売分】ねんどろいど 雪ミク」

そして「さっぽろ雪まつり」会場では、2月5日8時から販売開始予定だったが、7時20分ごろには既に完売となり、その旨の貼り紙が出されたもよう。TwitterやTwitpicでその様子が確認できる。また午前4時ごろには100人、始発前には200人ほどの行列ができていたとの話もある。

・Twitpic「まだ発売日の朝7 時20分なんですけどww 雪ミク怖るべし」
・Twitpic「並んでおりまーす^^^^^^地下鉄構内を一周しそうな勢いだよ!^^ 」
・Twitpic「雪ミク販売会場なう」
Twitter / 霧島「知り合いが並んでるらしいが、雪ミクはもう今日の分は買えないだろうな。始発前に200人ぐらい並んでるてw」
・Twitter / 平「雪ミクin札幌 100人並んでる」
・Twitter / H.Hiro@4月ごろに現垢放棄?「[速報] 雪ミク発売会場、列の最後尾に『本日の販売は終了しました』の掲示が。7:25ごろ。列の人数は目測で1000人くらい。 [携]」
・buzztter「雪ミク」

また「ねんどろいど 雪ミク」は早速ヤフオクに出品されている。元値は3000円だが、既に1万円での入札もある。

・Yahoo!オークション「初音ミク ねんどろいど 雪ミク さっぽろ雪祭り記念」
・Yahoo!オークション「雪ミク さっぽろ」

なお次回は2月7日開催の「ワンダーフェスティバル 2010[冬]」会場での販売と、「GOOD SMILE ONLINE SHOP」での2月8日0時からの予約受付となる。こちらも大勢の人が殺到しそうだ。


Posted at 2010/02/05 11:12:58 | コメント(1) | トラックバック(1) | ニュース/アニメ | ニュース
2010年02月05日 イイね!

さかなの子

さかなの子先日紹介しましたが、いよいよ今日になりました。
昨日の内にUPするつもりだったのに、面白いニュースが有って読んでいたら忘れちゃいました。朝までは覚えていたのに・・・、歳かなー。


崖の上のポニョ

それと、直前に特別番組「『ポニョ』はこうして生まれた」があるとか
皆さんお見逃し無く~~~



Posted at 2010/02/05 05:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記/色々 | 日記
2010年02月04日 イイね!

フィーリング上の問題で公表必要ないと判断

したと言ってますが、「フィーリング」って意味解ってて使っているんでしょうかね。
産経新聞ではABSに問題と書かれていますし、実際に追突事故が起きているのに、「気のせい」で済ませる気なんですか?
以下引用
新型プリウス・ブレーキ問題 トヨタ幹部「フィーリング上の問題で公表必要ないと判断」

2月4日14時32分配信 フジテレビ
新型プリウスのブレーキ問題で、トヨタの公表が遅れたことについて、トヨタの幹部が「フィーリング上の問題で、公表の必要がないと判断した」と述べた。
トヨタの高田常務は4日昼すぎ、福島消費者担当相を訪れ、新型プリウスのブレーキ問題について経緯を説明した。
高田常務は「(なぜ公表しなかった?)法律の範囲内で、通常のフィーリング上の問題、いわゆる商品力の問題に関しては、公表するということは必要がないという判断をその時点ではしておりました」と述べたうえで、「すでにわかっている問題の対応はとった」と述べた。

最終更新:2月4日21時37分


「プリウス」ブレーキ不具合、ABS原因 購入者への対応検討
2月4日17時26分配信 産経新聞

 トヨタ自動車の横山裕行常務役員(品質保証担当)は4日、ハイブリッド車(HV)「プリウス」で、ブレーキが効かなくなるとの苦情が日米で相次いでいる問題について都内で記者会見した。横山氏は、「ABSが作動することで空走感が出る」と述べ、タイヤのロックを防ぐABSが原因だと説明した。

 横山氏は「販売店から指摘を受けて、ABSの制御に関するものと分かったため、設計変更を1月に実施している」とし、1月以降の出荷分については改善を行ったと説明。その上で、「お客様が不満に感じられることは改善すべき問題という認識で仕事をしている。お客様への方策を検討しているので、手段については時間を頂きたい」と語り、改善以前の購入者にも何らかの対応を行う考えを示した。

 また、改善前の車の安全性について、「ブレーキの踏み増しをしなければ、少し空走距離が伸びるが、止める時はブレーキを強く踏むから、制動距離が伸びることはないと思う」と指摘。ただ、「びっくりされたり、あれっと思われることがある」と、運転への影響を認めた。

 問題点や1月に行った改善を公表しなかったことについては、「12月に凍結路が多くなって(苦情が)増えた。原因究明をやっていたので、クレーム隠しではないと思う」と説明し、意図的な隠蔽を否定した。


プリウスブレーキ苦情115件、千葉で事故も

2月3日11時17分配信 読売新聞
 トヨタ自動車が昨年5月に発売したハイブリッド車の新型「プリウス」で、ブレーキに関する不具合情報が国土交通省に昨年12月以降、13件寄せられ、昨年7月に事故も起きていたことが3日、わかった。米国でも同様の苦情が相次いでいる。

 トヨタ車を巡っては大規模リコール(回収・無償修理)問題の波紋が広がり、米運輸省のラフード長官が2日、声明を出して、昨年起きたトヨタ車の暴走事故の原因が電子制御関連の不具合だった可能性を指摘した。複数の米メディアは、米政府がトヨタに制裁金を科すことを検討していると報じた。トヨタの業績への深刻な打撃も懸念される。

 国土交通省によると、昨年7月、千葉県松戸市内で国道6号を走行中の新型「プリウス」が、信号待ちの車に追突して計4台の車が絡む玉突き衝突事故が発生し、2人が軽傷を負った。この車のドライバーが「ブレーキが利かなかった」と話したことなどから、同省は報告を受けた同8月、トヨタ自動車に原因を調査するよう指示し、同社とやり取りを続けている。

 このほか同省リコール対策室や地方運輸局などには、ユーザーから「ブレーキが利きにくい」「減速途中に突然、制動力が低下した」といった不具合情報が、昨年12月と今年1月の2か月間で計13件寄せられている。他の車種と比べ、2か月間の不具合情報としては多いが、同省は「同社からの報告を見る限り、現段階でリコールの必要はないと考えている」としている。

 プリウスのブレーキに関する苦情は米国でも相次いでおり、米高速道路交通安全局(NHTSA)には現在まで102件の苦情があったという。プリウスは日本から輸出している。

 苦情の内容は、低速で減速中、路面の段差などを通過すると、ブレーキが一瞬利かなくなるというものが多い。踏み続ければブレーキは利くという。事故でけが人が出たとの報告もあるという。

最終更新:2月3日13時55分
Posted at 2010/02/04 22:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation