• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

結局出馬するんですね。

もう少し頭がいい人だと思っていたのですが、見込み違いだったようで・・・
まあ、小沢さんの求心力の低下している今、小沢さん個人の政治生命がかかっているかもしれませんが、不正資金問題が解決していない今、下手をすると民主党政権の崩壊に繋がりかねませんよね。一体どんなシナリオを想定しているのか・・・
小沢氏、代表選出馬の意向を表明 「鳩山氏から支援の言葉聞き決意した」

まあ、党首は国民の代表ではなく、党の代表なんで外野が騒いでも関係ないんでしょうが、与党の党首となると「内閣総理大臣」って事になりますから・・・

菅さんは本気で小沢さんと戦う気があるのでしょうかね。

ただね、小沢さんを鳩山さんが応援しているってのは・・・一緒に政治と金の責任を取って辞任したコンビなのに。引き摺り下ろしたり持ち上げたり、流石鳩山さん、ブレまくってます。

小沢さんって、こんな方なんですがね
Posted at 2010/08/26 10:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | 日記
2010年08月25日 イイね!

盗難情報に関するお知らせについて

機能の追加ではなく、既存の機能を活用して下さいって事ですかね。

運営側はこの機能があることを知らなかったユーザーが悪いとは言わないんでしょうが、「この機能を使わなかった理由」を考えないんでしょうかね。
少なくとも、機能のアピールは必須でしょうし、
使い難い点があったなら機能の見直しも必要になるでしょう。
PVが体感できないから、情報が拡散しているかが解らず不安なら、ナンデスにPVカウンタをつけるとかの工夫も有効かもしれません。

Q&Aさがして!の最近の投稿は2010/8/23ですが、それ以前の投稿は2010/4/23までありませんでした。ユーザーが機能を知らないというよりは、あえて使っていなかったとしか思えませんが、気のせいでしょうかね?

それでも、過去に盗難情報を載せたブログを削除した理由にはならないんでしょうが。

豆知識として、車には車検証を入れておかないほうが良いらしいです。車検証と実車がセットだと、陸運局で新ナンバーの発行や、業者への売却や廃車手続きまでが本人確認さえクリアしたら、合法的に出来てしまうんです。
盗難車情報がそれよりも早く警察に届いていて、陸運局や業者に手配が回っていれば出来ないでしょうが、盗んだ当日なら売却は可能でしょう。足が付くので単独犯では難しいですが、グループ犯なら可能でしょうね。
ナンバーを外して港から出てしまえば、車検証が無くても意味がありませんが、港は案外警備が厳しいらしいので運び出すのは、難しいかもしれません。

この記事は、盗難情報に関するお知らせについて書いています。
Posted at 2010/08/25 22:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/色々 | 日記
2010年08月25日 イイね!

小沢元幹事長に代表戦出馬要請

があるみたいですね。勿論想定内の出来事なので少しも驚きませんが。

で、出馬するか、出馬しないかが注目されていますが、それ以前になぜ幹事長を辞めたのか、マスコミと評論家は忘れてしまったのでしょうかね。

日本国民なら全員が覚えていると思っていますが、「政治と金の問題を何とかしないと、参議院選挙は戦えない」とか何とか言って、「小沢幹事長にも辞任して頂くよう」に進言した方がいたので、辞めたんですよね。

その後参議院選挙では民主党は退廃大敗し、選挙後の国会でも「政治と金」の問題には触れず、疑惑の説明責任も果たしていないと思いますが、幹事長辞任+選挙で負けただけで国民全てが納得したとでも思っているのでしょうか。本来なら非起訴相当等ではなく、身の潔白を証明して欲しいところですが。

でも、もし小沢さんが代表になったら、野党は間違いなく過去の解明されていない疑惑を追及し、与党は過半数も取れていないから、国会は空転続き。結局は代表を辞任させられるでしょうから、それはそれで見てみたい気もしますがね。

小沢さんは賢いから今期は見送ると思いますが、如何なんでしょ。
Posted at 2010/08/25 21:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/色々 | 日記
2010年08月25日 イイね!

盗難情報は消さないで!

みんカラ事務局様、カービュー様、盗難車情報のブログはどうか消さないでください。

お願いします<(_ _)>

この記事は、イイね!を265件もらいました!について書いています。

このトラバ元ブログの趣旨に賛同いただける方は、ご協力をお願いします。

関連記事をみんカラ+で書かれている方もいますね。
ウィッシュ☆盗難情報は消さないで!

とは言え、みんカラやみん友は捜査機関ではないので、発見に至るか否かは解りません。勿論大切な愛車を盗まれ、藁をもつかむ気持ちでブログをアップされるんでしょうが、「見つかりました」とのブログは余り見た事がないので・・・。

盗難車両はナンバーを外されて海外へ運ばれるか、どこかで部品毎に解体され中古部品として取引されるのが大半だと思います。国内で盗難車をそのまま乗り回す事は殆ど無いでしょう。
もし、盗難車(と思われる車)を見かけても、相手が犯罪者なら迂闊に近付く訳にも行かないでしょうし、警察に通報するくらいしか出来ないでしょう。検挙以前にブログになどアップして犯人に気付かれたら逃げられたり、証拠隠滅を謀られたりするか、自身が犯罪に巻き込まれる危険すらあります。不用意な行動は慎みましょう。
少なくとも警察の捜査を邪魔するような事が無いように。警察が頼りになるか否かって問題は置いといて。

と、ここまで長々と書きましたが、趣旨には賛同します。但し協力は自身の安全を確保した上で、出来る範囲になります。って事ですね。そして、この運動が盗難への抑止力になったり、盗難防止に役立つ事を期待します。

それと、このブログのタグにはあえて「盗難車情報」「盗難車」「盗難」を付けていませんが、理由は、純粋に盗難車情報を探したい場合の妨げになると考えたからです。
タグでの絞り込みはみんカラの場合2つまでなので、「盗難情報は消さないで」「盗難車情報」「盗難車」「盗難」「みん友のちから」の五つでタグを付けた場合は、「盗難車情報」「盗難車」で絞り込んだ場合でも、「盗難情報は消さないで」関連の記事が多数表示されてしまい、「車種を限定しない盗難車情報」の一覧を表示させる事が難しくなっています。
「盗難情報は消さないで」ブログを上げた全員に伝わらないと意味が無いですが、後日タグを利用してブログを探す立場に立ってタグを付けないと、探す方が色々と不便な事になるので気を付けましょう。
以前から「ブログとは何の関係も無い」のに「ブログをアップする時点での注目タグ」をみんカラタグに使用する方がいますが、これは如何なんでしょうね。タグをブログ検索に利用する方の事を考えた事がないんでしょうか。自身のブログを書くだけで、不特定多数のブログを読まない方には関係が無いんでしょうが。
Posted at 2010/08/25 17:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車/その他色々 | 日記
2010年08月25日 イイね!

普天間の問題が別の局面で・・・

普天間の問題が別の局面で・・・再燃していますね。ニュースのタイトルでは「説明誤り」となっていますが、常識的に考えると「真実の隠蔽」でしょう。

それにしても、日本政府の従来説明では「離陸直後に急旋回」若しくは「着陸直前に急旋回」する予定だったんですね。戦闘訓練でもなければしないような難易度の高い事を、日常的に繰り返すんですか?こんな事をすると、墜落する戦闘機が続出するような気がしますね。

実際、米側の「航空機が台形に飛べるはずがない。標準的な楕円(だえん)形の経路で飛ぶ。沖縄に正直に説明すべきだ」と言うのは真っ当な意見です。

民主党はそもそも、鳩山政権までは建前上県外移設を前提にしていたので、もしかすると、詳しくは知らなかったのかもしれませんが、2006年の日米合意以降からの説明なので、自民党政権の頃から事でしょう。外務省や防衛省の関係官僚も全く知らなかったとは思えません。専門家等で表沙汰になるまでは隠蔽するつもりだったのでしょう。

ただ、周辺自治体に説明をしていた「飛行経路」という大前提が崩れてしまったので、今後の展開が気になります。周辺自治体の説得が困難なら、移設計画(滑走路の位置とか角度とか)の大幅な見直しに発展するかもしれませんね。とすると、政権与党が何処であろうと、政府説明の嘘がばれた時点で現行案の移設計画は白紙若しくは見直しになる運命だったのかもしれません。

ならば、政治主導を前面に打ち出し、且つ普天間の県外移設を主張していた民主党は、前与党と官僚の隠蔽工作や当時の密約の責任という「貧乏くじ」を引いた(引かされた?)って事ですかね。

政治主導とは、過程がどうあれ、最終的には政治家が結果責任を取るって事ですよね。

「日本政府うそつき」 飛行経路説明 米が是正要求
飛行経路の説明誤り 辺野古・普天間代替施設案
Posted at 2010/08/25 11:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/色々 | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 1314
15 1617 18192021
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation