• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

『京都・奈良・香嵐渓と小原四季桜3日間」その②

『京都・奈良・香嵐渓と小原四季桜3日間」その② 2日目は朝8時にホテルを出発。
昨日は夜遅く宿に到着し、朝方は霧がかかっていて廻りの風景を全く見ていませんでした。バスが発車した後ガイドさんが「奥の山の方に伊賀上野城が見えましたがご覧になりましたか?ホテルに廻りには色々見所があったんですよ。」言うではありませんか。
それならバスに乗る前に教えてくれれば良いのに。


まずは日本で最初の世界遺産である法隆寺に向かいました。
近くのお土産屋さんの駐車場に停まりましたが、柿がたわわに実っていました。




バス停のカラーも柿色です。




法隆寺の南大門です。





回廊越しに見える紅葉が印象的です。




金堂と五重塔
私たちが一番早かったみたいで他の観光客の姿はほとんど見られません。




五重塔 我が国最古の五重塔として有名です。







国語で習った正岡子規の歌碑がありました。





夢殿に向かう通路ですが、私たちが一番早かったので人影も疎らです。






土壁の朽ちれ方が歴史を感じさせます。
小さくて判らないと思いますが住居表示板(ちなみに1−15)がありました。





夢殿 
聖徳太子を供養する堂として建てられた八画円堂です。





手すりも特徴的な造形です






扉に施された金具も歴史の重みが





続いて奈良公園に向かいました。






東大寺の南大門です。奥に大仏殿が微かに見えます。









大仏殿ですが、ほとんどが修学旅行と外国人サンでした。
大仏様とは昨年4月にお会いしていますので中には入らないで、私たちは二月堂に向かいました。












二月堂
旧暦2月に「お水取り」が行なわれる事からこの名がついた様です。








二月堂より奈良市内を望む。





続いて春日大社です。
ここも昨年4月に来ましたので別な処を見たかった。





ともあれ紅葉は綺麗でした。





七五三らしく晴れ着姿が多々見られました。







続いて滋賀県の湖南三山(善水寺・常楽寺・長寿寺)に向かいました。
三ヶ寺とも創建は奈良時代までさかのぼり、国宝に指定されています。


善水寺の駐車場から本堂に向かう途中の落葉






善水寺本堂















常楽寺





室町時代に建立された三重塔




裏山より本堂と三重塔を望む






湖南三山の最後は長寿寺
こちらは紅葉の回廊を歩いているみたいです









本日の最後はナガシマリゾートにある「なばなの里」です。
ブルーのライトが印象的な光の雲海





紅葉がライトアップされ水面に映り幻想的でした。





水上イルミネーション刻々と光が流れて色も変わります。







アイランド富士
まるでUFOのような回転式昇降展望施設
料金は500円だったかな。上空からイルミネーションを撮ろうと乗りましたが生憎小雨が降ってきて残念な結果に





毎年テーマが変わるイルミネーション
今年は「大地」 写真はアメリカ大陸です。






光のイルミネーション(回廊) 往路はこんな感じでしたが







復路はは色が刻々と変化します。









2日目もこれで終わり。
宿は岐阜鳥羽と言う事で前日と同じく21時を過ぎていました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 17:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

初洗車^^
ぎゃらがさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 18:04
こんにちは〜🤗

京都、奈良と神社仏閣を楽しまれたようですね〜🎵

北海道に比べたら、近畿の紅葉は🍁赤が多いでしょ〜🤗

私、北海道の黄色い紅葉が好きかな〜〜🤔


では、また〜〜🤗
コメントへの返答
2016年11月29日 19:39
3kさん コメントありがとうございます。

京都には一昨年の11月に東福寺、嵐山、宝厳院に行きましたが、時期がほんの少し早く。
今年はほんの少し遅かったみたいで難しいですね。

ただ北海道と較べると紅葉の赤は見事です。

今年は楽しみにしていた慈照寺を見る事が出来なかったので又の機会に残しておきます。

プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation