• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2年半の男のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

3年連続で函館にドライブでした。

3年連続で函館にドライブでした。
2018年6月29日のブログでも同じ様な内容でしたが、デイトナ4号に変わりましたのでまた函館で定点写真を撮ってきた次第です。 3ヶ所写真を掲載させていただきますが、ROADSTERが2017年、セパン3世号が2018年、デイトナ4号が2019年です。 金森赤レンガ倉庫群です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 07:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月29日 イイね!

2ヶ月ぶりの代車です。

2ヶ月ぶりの代車です。
2〜3週間前から「Audiプレセンスの異常」と言う警告灯が付きまして、先週末に通勤途中にある Audi札幌東に寄ったのですがすぐには原因がわからないので入庫する事になりますと言われまして、代車等の事もありますので昨日マイDラーに行ってきました。 こんな感じの警告が出ていて、安全に関 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 18:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日 イイね!

函館に行って来ました。②

函館に行って来ました。②
前回の続きとなります。朝3時起きでドライブして来ましたので、2時間ほど部屋で休憩して18時過ぎに再度元町方面に行って来ました。 18時13分 金森倉庫前でもう空いていると思っていきましたが、日曜と言う事もありまだ人波は途切れていませんでした。 18時18分 函館ハリストス正教会前で ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 16:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月23日 イイね!

函館に行ってきました。

函館に行ってきました。
先週クラス会で帯広に行ったばかりですが、次の勤務指定表見ると21日、22日と連休になっていましたので急遽函館に行くことになりました。 去年からの早朝出勤で睡眠障害気味で朝3時頃には目が覚めてしまうため、今年は3時起き4時出発です。 4時30分頃札幌市街を抜ける頃に日の出です。 5時 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/23 19:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

テオ・ヤンセン展に行ってきました。

テオ・ヤンセン展に行ってきました。
札幌芸術の森美術館において7月13日〜9月1日までテオ・ヤンセン展が開催されていますので仕事帰りに行ってきました。 先日「頭大仏」に行きましたが、ラベンダーが7分咲きとまだ早かったのでまた寄ってきました。 今回はほぼ満開でラベンダーが映えますが曇り空なのが残念。 ラベ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 18:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

帯広に行ってきました。

帯広に行ってきました。
7月13日〜15日に帯広に行ってきました。高校の同窓会が13日に開催されたのと、6月に「細川たかし・長山洋子のふたりのビッグショー」に私の母も誘っていたのですが体調不良という事で会えなかったので今回カミさんと2人で帯広に行ってきました。 丁度良く土、日、祝ですので高速は3割引きでラ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 19:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月11日 イイね!

やっと1,000キロ達成です。

やっと1,000キロ達成です。
5月26日に納車されたデイトナ4号ですが、1ヶ月半を経過してやっと1,000キロのキリ番ゲットです。実は5月16日に生まれて初めて人間ドックを受診したのですが、結果6通もの紹介状(要精密検査)を頂いて参りまして6月に予定していた1泊ドライブどころでは無くなってしまいまして病院にて再検査をしていまし ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 17:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

デイトナ4号と頭大仏

デイトナ4号と頭大仏
昨日の新聞に「滝野霊園」のブランケット版サイズの折込チラシが入ってきました。 世界的建築家である安藤忠雄氏がプロデュースした「頭大仏」とラベンダーが印象的なチラシです。 2016年7月15日に一般オープンしまして、私は7月20日にカミさんと初めて見に行きましたが素晴らしい景観で ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 18:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月05日 イイね!

「SOARER」と「 SUPRA」

「SOARER」と「 SUPRA」
今まで色々な車に乗ってきましたが国産ではTOYATAとNISSANは購入した事がありません。興味が無かったと言う訳ではありませんがメジャー志向では無かったので、自然に対象から外れて行ったと思います。 そんな中でも「SOARER」と「SUPRA」は憧れの対象でした。古いパンフレットを整理してい ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 18:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

チラ見せ Audi Sport

チラ見せ Audi Sport
デイトナ4号を購入する際、どうしても付けたかったメーカーオプションがあったんですが国内の在庫の関係で付ける事が出来なかった物が2つあります。 一つはB&Oのオーディオともう一つがレッドブレーキキャリパーでした。  B&Oはどうする事も出来ませんが、レッドキャリパーの方 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/28 18:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation