• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2年半の男のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

レコードジャッケトの世界『Peter Gabriel』

レコードジャッケトの世界『Peter Gabriel』
1969年3月『創世記(In The Begining)』でデビューしたジェネシスの元ボーカリストであるピーター・ガブリエルは今年満65才である。 ジェネシス時代の作品はどれも名作揃いであるが、今回は彼のソロアルバムのジャケットについて取り上げたいと思います。 その特徴として彼の初期のソ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 22:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

お気に入りの中島公園の紅葉

お気に入りの中島公園の紅葉
昨年の3月まで通勤路として中島公園沿いの道路を通っていました。 春は桜、夏は芝生の緑、秋は紅葉と私の目を楽しませてくれました。 普段あまり写真を撮る事が無かったのですが、ここの景色だけは2年連続撮っていました。と言うかA5 sportbackの写真はこれ以外は3回くらいしか撮っていません。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 13:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

毎年恒例の観楓会

毎年恒例の観楓会
昨年3月までいた職場の仲間と毎年秋と正月明けの2回温泉旅行有り、12日〜13日と観楓会で2年連続で洞爺湖温泉の大和旅館アネックスに行ってきました。 駐車場での一枚ですが後方の丘の上の建物は? 時系列が違いますがホテルの看板です。 宿について安着祝いの乾杯を始めて間もなく洞爺湖に二 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 07:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

秋の気配

秋の気配
 昨日のことになりますが、天気が良かったので洗車をしてから久しぶりにモエレ沼公園に行ってきました。 気付けばもう秋になっていました。 お気に入りの場所での撮影。ここの紅葉が一番綺麗でした。 5月に撮影した写真です。 ガラスのピラミッドと おなじみのモエレ沼公園 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 00:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

レコードジャケットの世界『脚線美の誘惑』

レコードジャケットの世界『脚線美の誘惑』
レコードジャケットには女性の美脚がモチーフとなっているものが多々有ります。 『脚線美の誘惑』はF1グランプリのテーマソング『TRUTH』で有名な日本が誇るFUSION BAND、 THE SQUAREのアルバムタイトルであります。 昨年 SAPPORO CITY JAZZ に T-SQUARE ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 19:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

4,000キロ、5,000キロのキリ番ゲット

4,000キロ、5,000キロのキリ番ゲット
ご無沙汰していました。9月初のブログとなります。 実は4,000キロのキリ番は8月13日に留萌から帯広に向かう途中でゲットしていました。 8月はお盆の帰省等のブログをアップしていましたので載せそびれてしまいました。 昨日5,000キロのキリ番をゲットしましたのでダブルで掲載させて頂きま ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 23:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月26日 イイね!

LPレコードジャケットの世界

LPレコードジャケットの世界
私の趣味の中で最も古いのが音楽鑑賞です。 今ではipodで何千曲もの音楽を持ち運び好きな時聞く事が出来る様になりましたが、私が洋楽に興味を持ち始めた頃はまだレコードの時代でした。 シングル(EP)レコードですと片面約3〜4分、LPレコードですと片面約20分ぐらいで終わりますので音楽を聴く時は集中 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 01:44:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

お盆の帰省③『8月13日は勝毎花火大会』

お盆の帰省③『8月13日は勝毎花火大会』
私の故郷の帯広では毎年8月13日に十勝毎日新聞社主催の花火大会があります。 ここ数年、お盆の帰省は花火大会に合わせて帰ります。 数年前、香取慎吾の『スマステ』で『是非見てみたい日本の花火大会』で第2位を獲得してからは全国的な人気となり、今年は20万人の人出があったそうです。 朝9時過ぎにカ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 07:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

お盆の帰省②『留萌本線』探訪

お盆の帰省②『留萌本線』探訪
お盆に留萌に帰省する前に、留萌本線の留萌〜増毛間廃線のニュースが飛び込んできました。 留萌−増毛間(16.7キロ)の1日平均利用者数39人と北海道でも3番目に少なく大幅な赤字になっている現状では存続は難し状況です。 留萌管内は、1市6町1村で構成され、管内の人口は昭和30年代前半の約14万人 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 19:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

お盆の帰省①

お盆の帰省①
毎年お盆にはカミサンの実家の留萌と私の実家帯広に帰省します。 昨年までは高速道路で途中寄り道もせず、ほとんど年に一度のお墓参りに帰るだけでしたが、今年は少し寄り道をしてみました。 先ずはひまわりで有名な北竜町に寄ってみました。 道の駅サンフラワーパークでは2頭の巨大な龍のお出迎えがありま ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 00:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation