• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

ヴォーグでプチ・ツーリング♪

ヴォーグでプチ・ツーリング♪ 日曜、風は冷たかったのですが、天気がすごく良かったので、バナナ号で、鼻水垂らしながら、あちこち走ってみました。

CDI(高かったぁ~(涙))を新品にしたお陰で、50km/hまでは、楽に出るようになったし、始動もペダル一発?です(笑)

ウチに来たときのメーターのカウンターは、たったの14キロだったので、何かワケアリか?とも思ってたんですが、今の所快調です。

某オクを見てたら、例の「ベッ、ベッ」ホーンが500円で出てたので、ポチッとしてしまいました。ニーバにも付けれないかと思ってるんですが、同じ12Vなので、そのまま交換すればいいんでしょうかネ?
中学生時代に、理科の授業で「電気は+から-に流れるけど、電子は-から+に流れる」という先生の一言以来、電気は苦手です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/29 00:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年12月29日 8:38
オシャレなツーリングですね。

この際NIVAはこちらへ来てますので
暖かくなったらバナナ号で信州ツーリング
というのも楽しい?かもしれませんね。
お待ちしておりますwwww。
コメントへの返答
2008年12月29日 23:41
信州まで・・一体何日かかることやら・・・・・
ウラル・マラソンならぬバナナ・マラソンですな?・・・・つなぎ手がいないけど・・・・

タイヤを物色してたときに、バイク用チェーン(雪用)を発見しました。こちらでは、未だ現物をみたことがありません。
しかし、怖いだろーなー、補助輪つけた方がマシのような気がします。
止まれないから、もっと怖いか?
2008年12月29日 12:12
こんにちは。

落ち着きのある風景ですね~。
スローライフ的な写真でgooですよ!

”ベッ、ベッ”ホーンは、ニーバにも是非装着して欲しい一品ですね。(似合いそう(^^)

電装DIYは先ずチャレンジ!仮にショートしても、ヒューズでブロックしてくれるのでヒューズ交換で大丈夫かと…
僕は電装DIYが好きな方です。
コメントへの返答
2008年12月29日 23:55
ありがとうございます~♪

>”ベッ、ベッ”ホーンは・・・(似合いそう)

ですよネ!あれ鳴らすと、笑いながら振り返る人もいるんですヨ(笑)。そんなホーンって他にないですよネ♪

ちょっと付けてみたんですが、「ブッ」と詰まってしまって鳴らなかったんですよネ。電圧の関係かもしれません。明日、主治医に相談してみます。
2008年12月29日 16:56
ツーリング良いですね。


私、高校 電気科だったんですが、半田とか苦手です。
今は建築の仕事なので、役にも立ってないし、電気のことほとんど忘れてます。
コメントへの返答
2008年12月30日 0:22
ホント近場をウロチョロしただけなんですが、クルマと違って好きなところで止まれるので、気楽なものですネ

でも、早い流れには乗れないので、バックミラーを左側にも追加しようと思ってます。
後続車がコワい(笑)

電気系の仕事に就かれてたら、今頃どんな写真を撮られているでしょうネ・・
2008年12月29日 21:35
荷台(?)の箱の中身・気になります(笑)
奥様のお手製弁当とか?
コメントへの返答
2008年12月30日 0:38
箱の中身は、パンとワインとチーズ・・・っと、これじゃ飲酒運転ですネ(笑)

工具です(笑)

自分でバラして組んでると、なんか心配で、走ってて、どっか突然「パカッ」って外れるんじゃ?と・・・・

でも、サンドイッチとか作って持っていくのもいいですネ♪
自分で・・・・(笑)
2008年12月30日 9:50
思わず「配達途中で一服」というのを想像してしまいました(笑)

この季節にバナナ号でお出かけなんて洒落てます♪
東屋もいい雰囲気ですね~。
関東も今日までは陽気も良いようですが、明日からはかなり冷え込むそう・・・。
コメントへの返答
2008年12月30日 17:29
>「配達途中で一服」

それを言っちゃダメですヨ~(爆)
デリバリ・ピザのお兄ちゃんに、「お疲れ!」とか言われたら凹むだろうナ~(笑)

こちらも今日(30日)あたりから、下り坂のようです。
スタンドや洗車場は、一杯でしたが、残念ですネ・・・・

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation