• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

庇(ひさし)を作ろう!⑬桁を乗せました。

庇(ひさし)を作ろう!⑬桁を乗せました。 桁(ケタ、横木)を柱に取り付けました。

一人でやっとこさ持ち上げれる重さだったので、足場を組んで乗せました。足場がなかったら無理だったと思います。

この足場は、家の外壁を自分で塗り替えようと、まわりの友人に「足場欲しーヨー、足場欲しーヨー」と吹聴してまわっていたら、ある友人の知人の塗装屋さんが、初対面なのに「ポンッ」とくれました。ありがたかったです♪3段いただきましたが、今回は1段で十分な高さでした。

垂木(タルキ、屋根材を乗せる渡し木)を4~5本付けてみましたが、ウマク行きそうです♪

大体見えてきました♪

垂木掛けと、屋根勾配のために垂木を掛けれない部分を造作して延長するのを4月までに済ませれば、ゴールデン・ウィークに屋根を乗せて完成!野地板(屋根を乗せる板)は、合板で濡らせないので、張ったら、ルーフィング(防水シート)、アスファルト・シングル(屋根材)、水切り板金まで、出来れば一気にいきたいので、連休前の準備が大事そうです。

始めたのが去年のゴールデン・ウィークだったから、やっぱり一年かかってるナー(苦笑)、梅雨も台風も、早めに来ちゃぁダメよ~(笑)
ブログ一覧 | 庇を作ろう! | 日記
Posted at 2009/02/15 17:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 18:17
いいですね~DIY
おいらの家もDIYでバーゴラを作れ!って言われているんですがなかな気が進みません。
おいらもじっくりやってみようかな~
とりあえずジムニーの屋根補修が終わったらかな?
コメントへの返答
2009年2月16日 22:40
パーゴラ!いいじゃないっすか♪

パーゴラを作ると見せかけて、ミニログで秘密基地とかいいかも、チャリとバイク入れてテーブル置いて、コーヒーを・・・最高やー

ジムニーがありましたネ(冷静)・・・

やっぱりルーフラックと板張りじゃダメかな?
2009年2月16日 6:37
だいぶ形になって来ましたね(^-^)

お使いになられると思いますが、建築金物しっかり固定してください。
見える部分に金物が見えるのを嫌う場合がありますが、甘く考えてると突風で吹き飛んだお宅があります。

野地合板は、耐水合板を使用されますか?
接着剤が違いますので・・・

コメントへの返答
2009年2月16日 22:53
ご助言ありがとうございます。

今の所、金物は垂木を桁に止めるL型のアングルと、束石の羽子板に柱を止めてるコーチボルトくらいで、あとはホゾや継ぎ手でつないでいます。
様子を見て、弱いようでしたら金物を追加するつもりです。

もろに風が当たるところなので、ホント飛んじゃっちゃぁシャレになりませんからネ。

材料のサイズや種類は大工さんに決めてもらって、大工さん経由で頼んでいますので大丈夫だと思います。
どのくらいのサイズをどのくらいの間隔で組むというのは、プロじゃないと難しいですネ。
無駄に大きくなるときもあるし、気にもしてなかった部分に意外と力がかかる場合もありますから・・・こういうのは勉強になりますネ。
2009年2月16日 8:51
おはよーござまーす♪

いやー、出来てきましたね~。1年間の労作もあとわずか♪

コレが完成したら、次はなんでしょう?
いよいよニーバ嬢の○○スパイラル??(笑)
コメントへの返答
2009年2月16日 23:05
ありがとーございまーす♪

地道な作業が多かったので、あとはとんとん拍子に行きたいですネ♪
高所作業ばっかというのが、ちと気になりますが・・・・(汗;)

次は、ガレージの上の遊んでる場所にBBQなんか出来る場所を作るつもりなんですが、話題的に「みんカラ」ではなー・・とも思っています。

ニーバスパイラル、もうすぐ丸2年ですからネー、そろそろ始まるかもー(笑)



2009年2月16日 10:35
いよいよ大詰めといった様相ですね。
これだけに掛かりっきりでなく
バナナ号や諸々手を出しているのですから
1年がかりでも致し方ないかとwww。
コメントへの返答
2009年2月16日 23:14
一つに掛かりっきりだと、あまり楽しめなさそうで、いくつか平行してやってる方が、気分が変っていいですネ、ってこんな感じだからヒマかかるんですが・・・・

庭の木々も芽吹いてきたし、バナナ号にもいい季節だし・・・
でも、一応仕事もしないとナー
2009年2月16日 20:35
完成が見えてきましたね♪
もう少しですね♪♪♪
お次はニーバ専用修理工場とか建てちゃったりとか?
ポコ様の別荘とか?
コメントへの返答
2009年2月16日 23:20
土地と財力があれば、秘密基地とか作りたいですネー♪
ワンフロアーにクルマと、ソファとかオーディオ置いて、いいと思いません?

グリーン・ジャンボ買お・・・・
2009年2月17日 13:42
すごーい!!
尊敬します!!器用なんすね~。完成が待ち遠しいですね♪
秘密基地とか、小学生の時つくったな~
コメントへの返答
2009年2月17日 21:07
いえいえ、大工さんにお願いする予算がないだけで・・・(汗;)

役に立つ大きいプラモですヨ♪
過程を楽しんでるようなもんです。

秘密基地は大人になっても欲しいですネ・・・「パパ」と呼ばれる・・・なんちゃって(爆)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation