• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

テールレンズプロテクター♪

テールレンズプロテクター♪ こんなもの買って見ました♪テールレンズ・プロテクターぁ・・・・

別に、プロテクトしないといけないような所を走るわけではありません。
というのも、初期型のニーバは・・・



のように、テールレンズが横長で、テールゲートの下に付いています。
で、私の現行型は・・・


のように、テールゲートが床面から開くようになった代わりに、テールレンズは、縦長になって位置が両端に変りました。
30年造っていて、外観的に変ったのは、これと、三角窓がなくなったことだけです。
まあ、ここら辺が惚れてる理由の一つではあるのですが・・・

ゲートが、床から開くようになって、使い勝手は向上したんでしょうが、意匠的には「初期型に勝るものなし!」、締まったヒップラインの初期型の方がスキです♪
で、このプロテクターを付けて、レンズを黒い縁取り(ちあきなおみ、か?)仕様にすれば、お尻が多少「ツン」とした感じにならないだろかと思いました。
結果は・・・・




・・・・・・・ビミョー(爆)・・・あんまし変らないカンジ(自爆)・・・
ま、いっか!悪くはなってないし、六千円だし・・・
ブログ一覧 | LADA NIVA日記 | 日記
Posted at 2009/04/12 22:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 22:21
なんかカッコええですやん♪
コメントへの返答
2009年4月12日 22:26
コメ、早!!

そう?エガッター♪違いの分かるあんさんだー

これ「間違い探し」にしたら、難問かな?と思ってましたー
2009年4月13日 9:36
こんにちは♪

確かに初期型の横置きテールには「萌え~♪」ですネ(笑)

プロテクター、違和感なくピッタリですね♪
ただ、ツライチすぎてすぐにレンズにヒットしてしまいそうな・・・(苦笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 20:54
おばんどす~♪

>横置きテールには「萌え~♪」ですネ

でしょー!このリアビューは、かなり好きなんですけどね・・・・

床開きは、たぶんEUの要望でしょうね・・・
ロシア側は、「そんな下から開いたら、雪入るやん!」
って反対したかも(笑)
2009年4月13日 12:36
かっこええ!

で、前は?w
コメントへの返答
2009年4月13日 20:36
前はそのまま・・・・

前はいいの、変ってないから・・

近々、スペアタイヤをリアに付ける予定なので、また雰囲気変るかもしれません。
2009年4月13日 12:40
いいですね~
黒艶がくたびれて来るとよりいいかも~♪
こっちの方が自然な気がするのはオイラだけ?


コメントへの返答
2009年4月13日 20:42
「取付後」から、「取付前」を見ると、「あ~、やっぱ付いてた方がいいわ・・」って思うけど、逆パターンで見ると、「ん?どこ変った?」って感じで不思議です。

実は、艶アリ黒だったんで、つや消し黒を塗ってるんですよ。
でも、ほら、ウチ、ピアノ屋だから、「ディープ・ブラック」しか置いてなくて、艶が消えてても漆黒のクロで目立つ(笑)

少し白を混ぜてグレーに寄せればよかったかも・・・・・
2009年4月13日 17:54
プロテクターいいじゃないですか~!!!
留め方はどうなっているのですか?
どこかのネジと共締めですか?
僕もuazの物を探してい
むかしネットサーフィンしていた時に付けている車は見たのですが
ショップ等での売りは見当たりません…
もしどこかでuazのがあったら教えて下さい!!
コメントへの返答
2009年4月13日 20:50
>もしどこかでuazのがあったら教えて下さい!!

ラジャー!!
行く所に行けば、UAZのってたくさんありそうですけどね♪

テールレンズは、表から2本、裏から2本のボルトで固定なんですが、一旦外して、裏側に引っ掛けて、表側の2本のネジで一緒に固定します。
固いのはレンズの部分だけで、ボディに触れる部分はかなり柔らかいので、ボルトを締めていくと、ファジーに密着するという感じでした。

UAZのもあるといいですね♪
2009年4月14日 10:50
黒いガーターベルトみたいで好きです♪

お尻が引き締まった感じがしますね !
コメントへの返答
2009年4月14日 23:53
>お尻が引き締まった感じがしますね !

うれしいな~、そう言っていただけると・・・・
ドライバーさん用にも、付けると締まって見えるのないですかネ?

ムフッ、ガーターベルトですか?
私、カモフラネットが網タイツに見えます・・・・・(謎)
2009年4月14日 12:03
かっこ良いです~♪
自分もオフロード走るわけでは無いのですが、フロントのガード
狙っています。
DEFのは高い(35000円位)のでずっとNETで探してます(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 0:02
ありがとうございます~ぅ♪

ニーバのアクセサリーは、全体的に安めで助かります。某オクに出る可能性は、ほとんどありませんからね・・・・

フロントガード、国内で手に入ればいいですね、モノが大きいと海外購入は送料がですね~・・・
2009年4月14日 12:39
かっちょイイですね!
しかもナイスなお値段だし(^-^)

我が愛車にもモチロン装着済みデス。お尻に安心感が生まれますネ。
コメントへの返答
2009年4月15日 0:21
あざ~す♪

一応、プロテクターとなってますが、レンズが割れてバラバラになっても、破片を落とさずに帰ってくるための箱?カバーみたいな感じです、ロースハムのタコ糸と言いますか・・・・

>お尻に安心感が生まれますネ。

ボラギ○ールみたいなもんでしょうか?(笑)


2009年4月16日 17:50
いえいえ、結構印象が変わりましたよ。
引き締まり感が出ていい感じ~です。
コメントへの返答
2009年4月17日 23:12
ありがとうございます♪

大分見慣れてきましたので、
今取り外したら、かなり物足りなく感じると思います。

でも、プロテクターとはいえ、ぶつけたらレンズ共々割れてしまいそうです(笑)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation