• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

平日の運動会

平日の運動会 今日は、娘の中学校の運動会でした。
そう、先週の日曜が雨天での順延です。

上の子が小学校に入学して、下の子が中学3年生の今年まで、11年間で、雨の順延は今回だけでした。

平日なので、親御さんの数は少なかろうと思ってましたが、意外に多くてちょっとビックリ、なかでもお父さんの参加が多くて驚きました。
私は、お昼ごはんまで居て、それから仕事に行きましたが、休んでこられてる方も多かったようです。団塊の世代とはエライ違いです(笑)

私の子供の頃は、運動会と言えば秋にするものでしたが、この地域(少なくとも4市1町)は、5月に行ないます。
なので、小学、中学に入学したら、すぐに運動会の練習が始まります。
思うに、慣れない学校で、上級生との付き合い方や、クラスの結束が
早く強まってイイのかもしれないと思いました。

しかし、暑かった!・・・・・半日でかなり日焼けしてしまいました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/19 20:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 20:27
あ~やっぱり最近の流れで五月開催なんですね~!
わが子の運動会は9月です、
凄い暑くて大変なんですよね~(大汗)違う意味で

コメントへの返答
2009年5月20日 19:34
いや~、5月の運動会も暑いっすよ~、紫外線は、かえって強いんじゃないかと思います。

あの9月の運動会の、朝のヒヤッとした感じが好きでした~(遠い目)

お弁当の中身も季節が違うと違いますし、梨、ぶどう、栗はありませんからね(笑)
2009年5月19日 21:04
順延開催とはいえ、イイお天気で良かったですね!
ウチの中学でも5月開催でした。
クラス全員で跳ぶ大縄跳びや30人31脚などなど、クラスの結束力を競うそんな団結ガンバロウ~種目は感動しますね。
コメントへの返答
2009年5月20日 19:40
朝方は、曇ってて「ちょうどいいな~♪」って思ってたんですが、だんだん雲なくなってきて(笑)

おまけにフツーの日で、テント張りの人間が集まらずにテントなし!みるみる内にコンガリと焼けてしまいました(笑)

年を取ると、なぜか涙腺が甘くなりますねー。一生懸命やってる子供たちを見てると、グッと来てしまいます(涙;)
2009年5月19日 21:45
5月とはいえ日差しは既に「真夏」ですネ(^^;

私の上の娘の小学校は今週末に運動会です。
運動会がこの季節なんて、私も同じくピンときません(笑)
コメントへの返答
2009年5月20日 19:45
みんな練習で、真っ黒けです^^;)

やっぱリレーが一番盛り上がりますね~(笑)

「落ち葉」、「残暑」、「梨」、「柿」、「栗」、「ぶどう」・・・・絶対、秋ですよネー、運動会は♪
2009年5月20日 6:58
この辺りは9月の運動会です。
独身平民ですので、運動会を観に行くことはありませんが
同級生などはデジカメにビデオとぶら下げて撮影に
気合を入れていると言ってました。
世代が違うと親の行動もエラク違うものですね。
コメントへの返答
2009年5月20日 19:55
信州の9月というと、けっこう肌寒いのでは?でも、スポーツするにはそれ位のほうがいいでしょうネ、何もしてないのに暑いのはちょっと・・・・

いま考えると、オトーサン方のスタイルが、自営業っぽかったなーって気もします。
おじいちゃん、おばあちゃんの数は、日曜と同じでしたね(笑)
2009年5月23日 16:29
おそっ!なコメント失礼します。

私のまわりでは5月と9月、半々くらいでしょうか。
 
5月の紫外線は凄いです、ものすご焼けますよねー。

梨・ぶどう・栗ですかー、自分の子供の時をふと思い出しましたー!
コメントへの返答
2009年5月24日 0:03
紫外線は、この時期が一番強いって言いますよね・・・
ジッとしてたら「ジリッ、ジリッ」と焼かれてる感じがします(汗;)

はるか昔のことなので、記憶があやふやですが、運動会のお弁当と言えば、梨、ぶどう、栗を食べてたように思うんですよ・・・・
5月の今だと、イチゴ、メロン、オレンジですから、なーんか、こう、ヘンな(笑)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation