• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

ももの36っぱい♪

ももの36っぱい♪ ステアリングを付け替えました~♪
momoの36㎝、某オクでの落札品です。








オリジナルは40cmくらいあるのですが、



パワーアシストが付いてるし、街乗りがメインなので、も少し小さくてもいいかも?と交換してみました。
ミスマッチにならないように、かなり地味目に選びましたが、まあ、あまり違和感もなく良かったのではと思います(オッサン臭いとも言いますが・・・)
運転した感じは、さすがに半径で2cm違うと激変しまして、少ない動作で向きを変えれて、ムチャクチャ運転し易くなりました。

ステアリングボスは、ニーバ・クラブの管理人さんにご紹介いただいたUKのパーツ屋さんから取り寄せました。



日本語対応で有名なお店らしいのですが、英語でメール出したら英語でしか帰ってきませんでした(笑)。
さすがUK、対応はものすごい親切丁寧でしたが、届いたボスの、ステアリング取り付け用のボルト(6本)の袋が、すでに開いていて3本しか入っていませんでした(爆)

まあ、ご愛嬌ということで・・・・・





ブログ一覧 | LADA NIVA日記 | 日記
Posted at 2009/05/31 11:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 21:15
かっこい~!
てか、こっちの方が自然な感じすらします。
ボス一個でも大変ですねぇ

クルクルアンテナも気になります・・・
コメントへの返答
2009年5月31日 22:19
あざ~っす♪

ボスは探しました~ぁ、でも見つかる時は一挙に3店舗見つかりましたけど(笑)

クルクルアンテナもUKのショップで見つけました。

ジープや軍用車両なんかに付いてるようなものが付けたくて、探したんですが、見つけて注文したら、「在庫切れなので、製造元に聞いてみる」と・・・・
で、「すでに廃番になってるけど(んじゃぁ、カタログに載せないでよー)、店のカウンターに展示してるのならあるけど・・」だって(爆)
「何でもいい、買うから送って」と、送ってもらいました。
ここら辺がイギリスだなぁ~、って思います。これがロシアやドイツだったら「無いものは無い」で終わりそう(笑)
でも、アンテナとスピーカー付けたとこで止まってて、未だにラジオもCDも付いてません(泣;)
2009年6月1日 0:26
イイ~感じで納まってますね…^^)v
ラクラクなハンドリングもこれまた嬉しい~

英国菓子の個人輸入~
届いた日の前日が賞味期限日だったりすることが多々アリマス。
それでも止められぬ英国病~

3本のネジクンは何処に~?
コメントへの返答
2009年6月2日 0:06
あっざ~す♪

>届いた日の前日が賞味期限日だったり・・・・

おおらかですね~・・・もっとも、期限過ぎてても味的には、あまり変らなかったりして・・ハハハッ

某オクで、戦闘糧食を見てみると、必ず「食する場合は、自己責任でお願いします」と但し書きがあります・・・なんか似ています(笑)

2009年6月1日 11:13
違和感なくて良い感じですネ♪

袋の皿ネジ・・・、発送先ですでに3本使ってたのかな~?(笑)
「あっ、丁度良いのがこんな所にあった♪」なんて言って・・・www

なんでもその場にあるのを付けたり使ったりする国民性のようですから・・・(^^;

コメントへの返答
2009年6月2日 0:17
あざっす♪

多分、他で足りない時に、ちょっと拝借してそのままなになってたのかも・・・

アーノルド:「どれから借りよか?」
キャサリーン:「これとかいいんじゃない、LADA、滅多に出ないから」
アーノルド:「そうだね、じゃぁ3本だけ・・・・・」

えーえー、どーせ滅多に出ないよなボスを買った日本人ですよ!(爆)

>なんでもその場にあるのを・・・
仕様変更は、そうやって決まっているとか・・・・・(笑)

2009年6月1日 16:33
良い感じで装着されているじゃありませんか !
英酷なら普通にありますからご愛嬌です。
違うパーツが来なかったことと、パーツが
いつになっても送られてこないよりはOKかとw。
コメントへの返答
2009年6月2日 0:35
あざす~♪

サスガ英酷車との連れ合いが長いLDHMFさん、思考が英酷辛士的です♪

そうですよね♪ボス本体が入ってなかったとかに比べたら、雲泥の差ですね(笑)
2009年6月2日 10:59
違和感なくニーバにマッチしていると思います。
日本語対応可能な部品屋があるとは知りませんでした。
ネジの件はいかにも英国って感じですね。でも、英国の部品屋さんの対応は○のところが多いという感想を持っています。
ネジ不足を伝えたら送ってくれたりしないでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月2日 20:35
ありがとうございます。

日本語でのメールや電話に対応してくれると言うことでしたが、事前に送料を知りたかっただけなので、あえて日本語にはしませんでした。

こちらの先入観もあるのかも知れませんが、対応は温かみを感じます。いつもはドイツに注文していますが、こちらはもっとサバサバした感じですが、仕事は確実です。ロシアは問い合わせを何度かしたことがありますが、部品がないときは返事も来ません(笑)

>ネジ不足を伝えたら・・・・

そうも思ったんですが、某オクで見ると6本入りで¥300-で出てたので、「ま、いいかっ」と言うことになりました。
2009年6月3日 12:10
こんにちは♪

とてもよくマッチしていると思います。

でも、これは私のロドについている純正のモモステと全く同じもののような気がします。

私もこれは上品で機能的でとても気に入っているのです。
コメントへの返答
2009年6月3日 22:53
こんばんわ~♪

えっ、ホントですか?!
メーカー純正でモモが付いているクルマもあるんですね!
私、ここら辺のパーツの知識がないので、全然知りませんでした(汗;)

でもこれいいですネ♪
あまりコンペティティブじゃないデザインで、大きさも握りの太さもちょうどいいです。
2009年6月3日 20:22
かっこいいです!
ノーマルより似合ってるんじゃないですか!?
なにかノーマルのはセダンみたいな雰囲気が・・・。

えっ!ミニニーバのステアも…!?
細かッ!
たぁーいへんっ!
コメントへの返答
2009年6月3日 23:02
どうも~♪

おっしゃるように、こうやって画像で見比べると、オリジナルが野暮ったく思えてきました(爆)

>ミニニーバのステアも…

ぅわッ!、室内は止めときましょ、室内は(汗;)
米粒に字書くようなもんですよ(笑)
2009年6月5日 21:36
ホント!

ノーマル然としてます。
goodデザインです。ニーバ本社でコストをかけたデザインのようですね。
コメントへの返答
2009年6月6日 6:59
ナルディ派が多いとのことでしたが、これはこれでアリのようですね♪

ん~、ドイツ仕様ちゅうところでしょうか?

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation