• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

サイドシル直りました♪

サイドシル直りました♪ 自分でぶつけて凹ませたサイドシル(泣;)、新車の時よりキレイになって帰ってきました(爆)



板金屋さん、「なんか板金の痕みたいにメラメラしてるけど・・・・・」
私、      「セッ、セミハンドメードだから(汗;)・・・・」
板金屋さん、「塗装も昔のジープみたいにゆず肌だよね。こっちの方が強いんだけど 最近はあまり 見ないなー」
私、     「そ、そっすかー(汗;)、一応乗用車ですけどねー(滝汗;)」

なんて、会話があったとか、なかったとか・・・・・(笑)

以前にも出しましたが、これを見せればきっと大笑いで納得してくれるかも(^^;)

<object width="425" height="344"></object>
ブログ一覧 | LADA NIVA日記 | 日記
Posted at 2009/08/01 00:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 6:12
はじめまして。DEF仲間通じての訪問です。小樽とニセコに住んでおり、以前からラーダやウワズのことは多少興味があり拝見いたしました。ニーバは北海道の7クラブ会長が所有していましたので、大きさとスタイリングがいいということで意見が一致してました。最近初代パンダ4X4を探し始めてる自分ですが、忘れていたニーバもいいなあ・・と
コメントへの返答
2009年8月1日 23:17
NASSさんはじめまして、コメントありがとうございます。

パンダ4×4もいいですよね♪
最初に買った輸入車はパンダでしたが、ニーバとどこか似た部分を感じます。

北海道にお住まいでしたら、稚内からフェリーでサハリンまで渡って、コルサコフのLADAディーラーで「ニーバ一つ包んで!」と言えば、たぶん百万円でおつりがくると思います(笑)
2009年8月1日 7:54
おはようございます。

久々のコメで、すみません。

一目見て、「痛い!」身も心も・・・
高さからみて、ブロックの花壇か何かですかね?
何はさておき、本当に”綺麗”に感知してすっきりですね。自分も、ポクテさんのこの画像を機に、気をつけます。
コメントへの返答
2009年8月1日 23:30
こんばんわー

「痛い!」でしょう?身も心も懐も(笑)

>高さからみて、ブロックの花壇か何かですかね?

ピンポ~ン♪です!
植え込みがスゴイ茂ってて、その陰でまったく分かりませんでした(汗;)

実は、社用で警察署に行ってて、その駐車場でやっちゃったのです。
文句の一つも言いたかったのですが、かえって器物損壊って言われそうで(泣;)

でも、その日は朝から何となく気合入ってなかったような気がします。
そんな日ってありません?

2009年8月1日 8:34
退院おめでとうございます。

動画を見ても同じようなカホリを感じるのは
やはり何処ぞの車と共通するからでせうか?

こんな逸話があります。
90をぶつけて板金塗装にだしたところ
曲面と平面をあまりにも綺麗に出し過ぎて
逆にクレームが来た。。。なんてw。

しかし、ビジネスライクな板金屋と
職人気質の板金職人では雲泥の差があります。
ウチのはリアの板金は左右別々の所でやって
ますが、同じような請求でコレか?
という位違いますから !!!
岡谷の某板金職人の技術力は凄いです。
(過去ブロに書いてます)



コメントへの返答
2009年8月2日 0:30
ありがとうございます。

過去ブログ拝見しました。殿中でござったのですネ・・・あいや・・・

オリジナルのメラメラ感、波々感まで再現しようとするには、そのクルマを理解できる感性を持ち合わせてないといけないでしょうネ・・・・
でも、「キレイ過ぎる!」と文句言われる板金屋さんにも、多少同情はいたしますが(汗;)

ローバー一家の作業場も見てみたいものです。
オーナーが変って、ますます手作り感が強まってたりして(笑)
2009年8月1日 10:47
「高田コーポレーショーン♪」じゃなかった「ラーダオートメーショーン♪」ですネww

すごい!!ニーバの品質の高さが白日のもとに!!(爆)

ラインで働くオッチャン、オバチャン・・・、頑張ってますね~♪
にしてもスポット溶接・・・、なんかすごいテキトーなような・・・ww

板金修理完了おめでとうございます♪
なんだか「あばたもえくぼ」がすごい「美肌」になってきたようで・・・♪
反対側のサイドシルがヤキモチ焼かなければいいのですが・・・ww

コメントへの返答
2009年8月2日 0:46
「カミさんに逃げられた!」「昨日ウォッカ飲みすぎて頭痛い・・」「今夜のデート、何着てこうかな?・・・下着・・」
などと思いめぐらす熟練したパートのオジチャンオバチャン達が造り出す逸品!世界に二つと同じものは造れないでしょう(爆)

>スポット溶接・・・、なんかすごいテキトーなような・・・

とんでもございません!数は決まってると思います(自爆)

でもこうやって何度も眺めてると、
組み立てた後で成形してないだけマシか?と思えてきますた(核爆)
2009年8月1日 23:15
ドアシル復活おめでとうございます。
ニーバの工場は日本の工場とはエラく違う雰囲気ですが、雇用創出にはかなり貢献しているのではないかと思います。
なんとなくちょっと前のランドローバーの工場ってこんな感じだったのかなと思ってしまいます。
コメントへの返答
2009年8月2日 0:59
ありがとうございます。

服がバラバラなのが、日本と決定的に違いますネ。
しかしこんなに造って、どこに持って行ってるんでしょう??

タタに変ってのランドローバーの工場、ちょっと覗いてみたいものです。
2009年8月2日 1:55
あれ?いつのまに凹ましてたんですか?!?!
なにはともあれ直ってよかった♪
ますます愛着がわきますね!
僕の110は塗装がいい加減でボロボロはがれ始めてます(T0T)
この夏に修復します!エアブラシでがんばるぞ!
コメントへの返答
2009年8月2日 19:27
いや~お恥ずかしい(汗;)

社用で行った警察署の駐車場なんですが、潜在的意識の中に、早く撤収せねばという焦りがあったのかも(爆)

街乗りでシルガードが必要か?と、しばらく凹みました(泣;)

エアブラシって、仕事で使ってますが、あのちっちゃいヤツでやるんですか?ついでにイラストなんか描いて・・・

あっ、お誕生日オメデトウ!!(笑)
2009年8月2日 7:03
>文句の一つも言いたかったのですが、かえって器物損壊って言われそうで(泣;)
同感!警察って、すぐ人を疑うことから始めますからね!(あなたが注意していなかったからでしょ!!ってな感じで…)

>でも、その日は朝から何となく気合入ってなかったような気がします。
>そんな日ってありません?
有る×2自分も休日が少ない今日この頃…
寝不足や脳が元気のないとき、多々あります。そういった時は自分もこうなっちゃうと思いますよ(^^;
コメントへの返答
2009年8月2日 19:32
受付に行って、ヘタに文句言ったら、ついでに車検証見せてってことになって、ロシア車って発覚して・・・・・・なんか餌食になりそうでしょ?(笑)

>寝不足や脳が元気のないとき・・・

ちゃんと体はやることやってるんですけど、脳は「待受けモード」になってた感じです(汗;)

気を付けましょーね(^^;
2009年8月3日 21:06
あら~?
すっかりコメントしたつもりだったのに~(汗)

やっと元に戻ったんですね♪

お嫁にいけない体に・・・・
いかないか・・・爆

コメントへの返答
2009年8月5日 23:20
ご返事遅れてスミマセン・・・・

ちゃんと動いているので、「ま、その内にー」とか思ってたら、結構サビが出だしまして・・・・・まあ、サビやすいクルマだとは聞いてたんですが・・・・・

>お嫁にいけない体に・・・・・

大丈夫、マ○ケル並に整形しましたから(爆)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation