• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

バナナ号、コワレタかと思いました(汗;)

バナナ号、コワレタかと思いました(汗;) 梅雨は明けたのに、また降ってますよ~・・・・もぉ~・・・・

福岡は、先日の集中豪雨で、「福岡I/Cー大宰府I/C」間がガケ崩れで通行止めです。
上りも下りもすべてのクルマが、一旦下道に下りてくるので、市内は各地で大渋滞!
開通は13日の予定とのことですが、昨日(土曜日)から、すでに帰省ラッシュは始まっており、今週の道路事情はかなり大変なことになりそうです。

で、そんな時にはバナナ号(プジョー・ヴォーグ)で通勤です♪
しかし!異変が起きました!

ある朝、快調に40~50km/hで走ってたら、いきなり「ガサガサガサッ」と異音が!
ビックリして頭ん中真っ白!最初に思ったのが、「ちゃんと50:1で作ったよね、ガソリン」(笑)

でも、冷静に見るとエンジンは大丈夫そうだし、スピードも落ちてない・・・・・・
どうも何かが何かに当たってる感じで、「ガサッ・・・ガサッ・・・ガサッ・・ガサッ・ガサガサガサガサ、ギー、ゴー、ビェーガサガサガサ・・ガサッ・・・ガサッ・・・・・ガサッ・・・・」
っと、まあこんな感じです(汗;)

とりあえず、ユックリ(もともとユックリだけど)走って、帰って調べてみると、スィングアームのシャフトのナットが脱落してました(汗;)
シャフトは抜け落ちないようになってるんですが、緩んでナットが脱落、シャフトが遊んでボルトの頭が、プーリー(プラスチック製)の裏側に当たってたようです。

どうも私の締め付け不足が原因のようで、50km/hくらいで走ってるときは、かなり振動してるために完全に緩んでしまったようでした(反省・・・・)

当然、他のボルトもチェックしましたが、やはり相当振動してるらしく、甘くなってたボルトも何本かありました。時々チェックが必要のようです。

「増し締め」かぁ~・・・・・・・・夏休みでぶっ弛んでる子供達にもやっておこう・・・・・こっちは、むしろ「増し絞め」かぁ(爆)

ブログ一覧 | バナナ号日記 | 日記
Posted at 2009/08/09 13:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 18:41
あ~また牛君登場してる~w

増し締め、増し絞め

どちらも大事ですw


コメントへの返答
2009年8月10日 1:06
スミマセンなー、連投してしまって・・・

今日、ランクルに乗ってる知り合いの大工さんのところに遊びに行ったら、WARN?というウィンチの重さで、段々フロントが下がってきたというので、スプリングのリーフを一枚追加してました。
あの車格でそうなんだから、ジムニーだとかなりなフロントヘビーになるんでしょうね。
でも、11トンまで引っ張れるって!
2009年8月9日 23:37
迅速に原因解明できてよかったですね。

こちらは、おなかのナットがユルユルです…^^;
先週のビールタンク40リットル分到着のおかげでビールッ腹~
増し締め、増し締め!
コメントへの返答
2009年8月10日 1:16
構造が簡単ですし、一度バラバラにしてるから、分かりやすいですね♪
まあ、バラバラにしたからこうなったと言えなくもないけど(^^;

40リットルというと、一斗缶で二つ強!おなかの方も社会復帰に時間がかかりそうで・・・(笑)

2009年8月10日 6:57
増し締めってまるでDefのようです・・・共通事項w!

割り箸で←作るなんて、何て芸の細かいことwww!!!
コメントへの返答
2009年8月10日 21:32
緩み止めナットが使ってあったりしますからね・・・・けっこう「グワ~ン」って共振してる感じですよ。

Defも、私の中のイメージでは、アイドリングであちこちが踊ってる雰囲気があります。
さすが「踊るマハラジャ」の国のクルマ(笑)
2009年8月10日 9:23
始めまして、、

まっさンさんからのご紹介で、お邪魔いたしました、、

うし君矢印に、思わず爆笑してしまいました、、仕事ちゅーなのに、、

どうぞよろしくお願いします、、

コメントへの返答
2009年8月10日 21:42
はじめまして、コメントありがとうございます。

いやいや、お仕事のおジャマをしてしまったようで・・・・・(汗;)

最初は、脱落部分の接写を載せたのですが、あまりにも地味で(当たり前ですが)、で、ちょっと華を添えようかと・・・・(笑)

こちらこそ、よろしくお願いします。
2009年8月10日 17:44
パペットマペット、じゃなくてパペットモペットですネ♪www

うーん、最近はゲイが細かいなぁ!(爆)

なんにしても路上停止しなくてヨカッタですね♪
私のなんて、走ってても半分路上停止してるようなもんですが!www


コメントへの返答
2009年8月10日 21:58
>パペットモペットですネ♪www

ウマイッ!肉布団一枚!(爆)、え?もう要らない?

会社まではマペット、じゃないモペットの片道の距離としては、長い感じもしますねー、イッパイイッパイで走りきってる感じです(笑)

>路上停止しなくてヨカッタですね♪

フフッ・・・・自転車にもなるのサ・・・・かなりきつそうだけど・・・・そのための水泳さ(爆)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation