• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

バイク用グラブ

バイク用グラブ バイク用に手袋を買いました♪

モペットのバナナ号(プジョー・ヴォーグ)は、スピードもあまり出ないし、原チャなので、短パンで乗ったりしてますが、長年のクセなのか、さすがに素手はちょっとコワい感じです。
で、某オクで落札したフランス軍の手袋 (^^)

手の甲はウールで、手の平はレザー。どっちかと言うと冬物のようですが、まあいいでしょう♪

サイズMでピッタシ!・・・・・・でも指先が余るのは・・・・・・・何故?(爆)
ブログ一覧 | バナナ号日記 | 日記
Posted at 2009/08/22 20:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年8月22日 21:04
こんばんは~♪
昼間の疲れでイッパイやって酔っ払ってま~す♪

なのでタイトル斜め読みしてバイ○グラって読んじゃいました~(^^ゞ
ひらにご容赦を~www

グローブ雰囲気出てますね~♪
これでゴーグルしてトレンチコート着てたら、バナナ号偵察隊ですネ(笑)

ニーバ嬢のさり気ない演出がグーですね♪

コメントへの返答
2009年8月23日 10:19
玉拾い&パシリお疲れさまでしたー♪

この季節の炎天下は、ホントに注意しないとヤヴァいことになりかねませんからね(熱)

バナナ号も黄色に飽きたら、黄色ベースに緑と茶色でカモフラ仕様にしたら面白そうだと思ってます。

そうなるとネーミングは、「サバンナ号」?「腐ったバナナ号?」(笑)
2009年8月23日 0:28
こんばんはです~

ヨーロッパの軍物って、ちょっと雰囲気が違いますよね。
でもこのグラブ、まだちょっと暑いのではないかと。

ちなみに私は、交換会で購入した鹿革のワークグラブと、ホームセンターの作業用皮手袋(意外とぴったりのがあります)を愛用中です♪
コメントへの返答
2009年8月23日 10:23
ども~っ

ちょっと使ってみましたが、確かに暑い(爆)

ホントならオフロード用のメッシュがピッタリでしょうけどネ。
作業用の手袋とは、いいねらい目ですね♪ちょっと探してみようかな?
2009年8月23日 13:48
こ、これは・・・

バイクの運転しづらそう・・・(爆)

そういうオイラも、夏のバイクグローブは、キャンプの時に使う皮手だったりします。(核爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 22:41
そ、そんなことないすよ(汗;)

アクセルは、オンかオフだし、両手でブレーキだし、まあ難点と言えば、指が短くて指先が余ってるので、ウィンカーのスイッチがねー(爆)

2009年8月24日 6:52
帰ってきたカエルさんで運転ではなかったんですか?

ウシさんとカエルさんのコラボで運転すると若い女性や
子供に大人気だと思うんですがwww。
コメントへの返答
2009年8月24日 22:36
LDHMFさんのために、右端にちょこっとだけ登場させたんですが・・・

カエル君とウシ君を両手にはめて運転ですかぁ~?・・・・・ブレーキレバーに必死に噛み付く姿が同情を誘うかもしれませんネ(笑)

しかし、右左折はスイッチが押せずに、手信号になるかも・・・・・それもまたカワイイかな?・・・・・

2009年8月24日 7:32
これからの時期に暖かそうなグローブですね。(秋はまだ先か・・・)

でも、無難にライディンググローブを購入されないところが”し・ぶ・い”
コメントへの返答
2009年8月24日 22:41
やっぱ、冬用と3シーズン用の2種類は要りそうです(^^;

パッドが入ってメッシュのヤツが良さそうなんですがぁ・・・・・派手なんですよね、色使いが(笑)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation