• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

一応、雪の季節ということで・・

一応、雪の季節ということで・・ 今年の夏は、イヤハヤ暑うございました(^。^;

夏が暑い年は冬も寒くなるのか、11月下旬で峠にチェーン規制が出る日がありました。
福岡では珍しいことであります。

というワケで、最近の脚車であるスマート君用に、ヤフオクでスタッドレス付きホイールをゲットいたしました。


北海道からの出品で、ホイールは錆錆ですが、タイヤは九分山位のダンロップで頼もしい限りです♪
ホイールは来春にでも好きな色に塗り直すつもりであります。

オークション終了日時と、いま道楽でやっているオヤジ・バンドのライブの演奏時間とが重なり、かなりヤキモキしましたが、スマホのおかげで何とか安く落札できました。

今日さっそく入れ替えましたが、スマートはRRで、車重のほとんどがリアにかかっているようで、リアのジャッキアップポイントで浮かせると、前後浮いてしまうのでかなり楽です♪

ホイールボルトは3穴ですが、サイズが15mmと変わっていて、ホームセンターに15mmソケットを買いに行く羽目になりました。

しかし、、リア・ドライブのクルマで雪道を運転したことがありませんが・・・・どうなるのでしょうか・・・・・だいたいスマートって街乗り専用車みたいなもんだし・・・・・・ちょっとコワ楽しみ(爆)








ブログ一覧 | それ行けスマート♪ | 日記
Posted at 2013/12/01 21:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

フィアットやりました。
KP47さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年12月2日 3:49
雪に強いハズのニーバ嬢は今年は出番なしでしょうか・・・?(^^;

コメントへの返答
2013年12月4日 12:50
ニーバでしょ~(^^;

糖分、、いや当分出番はないでしょうネ、、って出番あっても出てこれないし(爆)

正直、今ニーバがあってもワタシしか乗れないクルマなので、役に立たないんですよネ、

5~6年後、子ども二人の学校が終わったら、あまり一生懸命働かなくていいから、会社も売り払って雇われの身になって・・・・

そのころにはクーラーも付いているでしょうから(爆)、乗るつもりでいます。
でも、それまでは青空駐車ですので、たぶんサビサビのニーバになっているでしょうが、機関さえ良好なら構いませんです。

実はこれをすごく楽しみにしてるんですけどネ(笑)
2013年12月2日 12:14
お世話になってるモータースの方が、スマートは二柱リフトのアームに合わないし五角形(!)のボルトはあるしで、愚痴ってました。
友人にも乗ってるのがいますが、非常にオサレ。
お子様が裏山でございます。(笑
コメントへの返答
2013年12月4日 12:57
娘はフツーのATの家内のルノーの方が乗りやすいので、そっちばっかり乗ってます(^。^;
もう少し運転に慣れたら、シフトを教えたいですネ。
こっちの方がずっとスムーズですから、、

確かに造りは変わってますが、さすがメルセデス、よく出来てますネ~
LADAが戻ってきたときの自分の気持ちのギャップがコワイです(笑)
2013年12月2日 19:18
スマートは色々と作りが独特なので苦労されているだろうな、と思ってブログを開いたらやはり苦労されているようで……。
でもそれ故にどこかニーバのような手のかかる面があって楽しいのかもしれませんね。
ショートホイールベース・ナロートレッドでしかもRRなスマートでの雪道ドライブ、安全運転で♪
コメントへの返答
2013年12月4日 14:46
>雪道。。。

ほとんど真四角でなんか、クルン!って回りそうなんですが(^^;

スマートはフランスで造っているようですが、いちおうドイツ車、ロシアン品質とこうも違うものかとwwww
2013年12月2日 19:51
暑い埼玉は冬は寒くなります。雪も降ります。今のところは降っていませんが。
雪に弱いので、クルマも鉄道もマヒします。
コメントへの返答
2013年12月4日 20:11
>雪に弱いので・・・

この点では、福岡は負けてませんネ。

北から来た方は、「なんでこんなに遅いの?」と言いますし(笑)

道が凍った日は、あちらこちらで「おもしろ動画集」的な光景が見れて楽しいんですけどネ。
2013年12月2日 23:25
動画のスマートは派手にオフローディングしてますね(笑
コメントへの返答
2013年12月4日 20:14
どこをとってもオフロード向きなトコロはありませんネ(笑)

しいて言えば、狭い道でもUターン出来て引き返せるところでしょうか?(爆)
2013年12月4日 18:44
いけるのか?と思ったらほぼ行けないんですね。
かわいすぎる・・・
コメントへの返答
2013年12月4日 20:15
仮に四駆が出ても結果はあまり変わらないような・・・・・

2013年12月4日 20:30
毎度ですー

うーん、町で乗りなさいってことですねーw

で、このスマートって云うと、やっぱり、クルーゾー警部と云うことにw

http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/blog/27548097/
コメントへの返答
2013年12月4日 20:39
>クルーゾ警部・・・

あ~、これは知りませんでしたぁ。

一度この「縦駐車」をやってみたいのですが、かなり度胸が要るような・・・(爆

だいたい法的には問題なしなんでしょうかネ?・・・・って、今どき路駐できるとこなんかありませんけど(^、^;

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation