• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

さようなら、バナナァ~!

さようなら、バナナァ~! またまた、ムチャ久しぶりになってしまいました(^^;

バナナ号(peugeot vogue)を里子に出すことにしました。

長いこと通勤に、買い物に、と活躍してくれましたが、クルマと同じペースで走れないことに、少々不安を感じるようになってきました、、、これも歳のせいでしょうかネ~www

嫁ぎ先は宮崎県! 南国!! バナナ!!! 故郷でしょうか?(爆)

半世紀前は、新婚旅行と言えば宮崎!、今はサーフィンのメッカでしょうか?
ギラギラと照りつける太陽の下、元気に走り回る姿を想像してしまいます♪

今朝方、バイク運送屋さんにドナドナされて行きました。


実わ、もう一台、里子の予定があります。
幸福号(XINGFU250A)  、こちらはエンジンがこわれてしまいました。
私のスキルでは修復はチョット無理っぽいので、こちらも近々ドナドナ予定になります。
里子、というよりドナーになりそうですが・・・(^^;

というワケで、稼働ちうのバイクはエンフィ君(Royal Enfield bullet350)のみ、
こちらは元気に走りまわっておりますが、たまにクラッチワイヤーが切れたり、サイドスタンドが外れて立ちゴケしたり、と「ちったぁ、休ませろ」コールがありますww

なので、里子に出す代わりに里親にもなりました(爆)



’74年式スズキハスラーTS125!久々のMADE IN JAPAN!

最近、名前だけ復活しているようですが、こちらが元祖ハスラーでございます。

元オーナーさんは大阪の方で、私と同じ還暦間近であられるようです。
「老い先考えると少し台数減らさないと・・・・」っと、放出をなさったようですが、この気持ちスゲー分かる(爆)

タイヤとチューブ、バッテリーを替えて、現在、フロントフォークのオイルシールとステアリングステムのベアリングの交換ちうで、GWには路上デビューできそうです♪

私が18歳の頃、40年前のバイクなので部品が心配でしたが、ネットで調べるとタイ製の部品でほとんど揃うことが分かりました。たぶん彼の地では現役で走っておるのでしょう。
「This is not MADE IN CHINA」と赤字で誇らしげに書いて出品されております(爆)

現在、これに合うビンテージヘルメットを「ebayUSA」で物色ちうであります。

ブログ一覧 | バナナ号日記 | クルマ
Posted at 2014/04/30 00:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年4月30日 0:46
大変お久しぶりです。
お元気でしたか?

なんと今までブログネタだった2台のバイクがドナドナとは。

エンフィくんが元気なのはちょっとホッとしました。

そういえば、NIVAは元気ですか?

今月のコレミでポクテさん元気かな?とちょこっと話題に上がりました。
コメントへの返答
2014年4月30日 12:54
ども~、度々ご無沙汰してます~♪

NIVAは元気です!

この前、スマートのオイル上がりがひどくなったので、修理に出したのですが、その間代車として借り出しました(なんのこっちゃw)

スマートの修理が終わったので、また主治医のところに戻してクーラー装着まで居座ることになりましたが((笑)、乗ったらやっぱりこれが一番シックリきます♪

ニーバでコレミに行くのが夢ではあるのですが、子供らが就職してしまうまではチョット(^^;
ま、あと5年の辛抱でしょうか?

2014年4月30日 1:10
毎度ビックリな復活ブログ、お疲れ様です♪(笑)

お元気そうでなによりですネ♪

ハッスルでいきましょう♪www

コメントへの返答
2014年4月30日 12:57
ども~!

今度はビックリネタがいくつか続きそうですので、しばらくは居ようかなぁ~っと(爆

みなさんのブログを少し読み返さないと、トンチンカンなコメを書きそうでコワいです(^^;
2014年4月30日 6:53
お久しぶりですね。
車両入れ替えで活動とはお元気そうで何よりです。

部品がそろうというのはいいですね。
私はアンバサの消耗品を日本製に替えて延命を図ろうと画策中です。
コメントへの返答
2014年4月30日 13:00
どもども、ご無沙汰です。

タイからはオイルシールとフォークブーツを取りましたが、質はなかなか良さそうです。

すくなくとも、印と中よりは確実に上ですネ(笑)

届くスピードもUSAよりかなり早いですしネ。
2014年4月30日 20:13
絵に描いたような、サヨナラから始めよう状態ですね ^^;
これからの出来事(!?)も楽しみにしてま~す!
コメントへの返答
2014年4月30日 20:39
yagさんお元気ですかぁ~?

しばらく拝見してなかったので、バンドの方はどうなってますぅ~?

コチラは新たにハーピストが入りまして、J・ガイルズなんかもやったりしてますますドロドロな感じになりました(^^;

しかし、ここ1~2年でみんな還暦を迎えまする、しかも酒飲みばかりなので、サウンドチェックから本番までが長いと、飲みすぎるやつが出て演奏がムチャクチャになります。

特にボーカルが声が出なくなってしまうので、「10曲以上はやらないことにしよう」とか決めていますが、若いオネエサンボーカルを入れようか?っと思案中です、、ウシシッ
2014年4月30日 22:42
ご無沙汰してます(^^)
バナナ号と幸福号が旅立つんですね。
また代わりに熱いマシンが(笑
空冷の2ストですか?
コメントへの返答
2014年4月30日 23:03
ホント、ちょっと出ちゃ引っ込みで、申し訳ありません(^^;

ハイ、いにしえの空冷2ストです♪

エンジンはかなり元気がいいんですが、ステアリングがガクガクで真っ直ぐ走りませんでした(笑)
てっきりステムのベアリングが逝ってると思ったんですが、分解してみるとレースはまだまだキレイで、グリスがほとんど入ってなかったのと、ベアリングボールが何個か入っていないためのようでした(^^;

しかし国産は整備性がイイですネ♪
エンフィールドは、ちょっと何かするのにもミリ工具とウィットワースのインチ工具が必要で、そこら中工具だらけになりますが、
ほとんど車載工具程度で済みます。
2014年5月1日 2:29
こんにちは!
ご無沙汰しています。
相変わらずお元気そうで良かったです(^^ )
バナナ号こうして改めて見ると本当にバナナっぽいですね(*⌒▽⌒*)

新しい相棒
楽しみですね!

ところで私はこの一年の間に2度転職をしています。
だんだんとこらえるのが出来なくなって来ました。

でも、何とかロドだけは維持しています\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月1日 9:12
ども~!ご無沙汰してしまって~(^^;

二度の転職ですかぁ~・・・
アグレッシブですネ!(笑)

私は単能工だから、ほかの業種にはなかなか行けませんが、子供らが就職してしまったら、ほかの仕事もしてみたい気もします。

上の息子は大学3年生、下の娘は一度は就職しましたが、案の定やっぱ美大に行きたいと言い出して(笑)、美大の予備校に行きましたが半浪くらいの期間しかなかったので、落ちました(^^;
国公立なら好きなところに行ってイイっと言ってますが、ま、今年一年頑張って望みをかなえてもらいたいものです。

というワケであと5年?なんとか頑張らなければwwww
2014年5月19日 14:33
げっ・・・バナナ号までも、、、残念至極
コメントへの返答
2014年5月19日 22:46
別れがあって、出会いがある、、、人生いろいろ by 島倉千代子
2014年5月22日 21:16
えええっっー、、

焼きバナナ号もですくわ、、

うーん、、なんか寂しいですねー
コメントへの返答
2014年5月23日 7:46
アイ、でも焼きバナナ号を落札された方は、
かなりお気に入りだったようで、届いた早々にナンバーも取れてない時から走り回られたようで(爆)

最近稼働率が悪くなっていたので、これでよかったのでわと思っております。

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation