• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

ハスラー君デビュー♪

ハスラー君デビュー♪ エ~、バナナ号は宮崎へ、辛風号は埼玉へ無事に嫁いで行きまして、普段の脚はエンフィスマートの2台ということになりまして・・・・・・・(ポクテ号は入院ちう)・・・・・・ちょっと心配(爆)






というワケで、このスズキハスラーTS125が大阪より嫁いでまいりましたぁ♪

信頼のメード!イン!ジャパ~ァン!!・・・ですが車齢40歳(汗;

陸送屋さんのデポから、軽トラを借りて運んできて、早々に乗ってみましたが、エンジンの調子は良いもののまっすぐ走りません。
ステアリングステムのベアリングがダメになっているようで、交換するついでに「ALL BALLS RACING」というところが出している、テーパーローラーベアリングに替えてみました。



外見は、前オーナーが錆びたトコロをタッチアップされてたようで、イイ感じに黄昏ているので、このままで乗ることにしました。

ギア比が低いのですぐに吹け上がってしまいますし、125ccなので頻繁にシフトをしないといけませんが、安い税金と任意保険のファミリーバイク特約が使えるので重宝しそうです。


今回、交換した部品は、タイヤとバッテリーとプラグ(国内調達)、フロントフォークのオイルシールとダストカバー(タイ)、イグニッションコイル(イギリス)、ステムのベアリング(アメリカ)、それにサービスマニュアル(ニュージーランド)、っと国産バイクなのに「’74 TS125」で検索すると、海外ばかりにヒットしました。



話はちがいますが、家内のルーテシアも、最近自動車税がガバっと上がりました。

古いモノを永く使おうとする人間には、なかなか住みにくいこともある国でございます。
ブログ一覧 | ハスラー君日記 | 日記
Posted at 2014/05/25 20:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

久しぶりの映画館
R_35さん

定番のお寿司
rodoco71さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

オイル。
.ξさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2014年5月25日 22:53
40歳は凄いですね(笑
コメントへの返答
2014年5月26日 12:44
ライダーも加えると、おおかた100歳(^^;

世紀も変わるwww
2014年5月26日 10:30
味がありますね!
ナイスです!
コメントへの返答
2014年5月26日 12:45
あざす!

ギミックさんも、バイク挙げませんか?

ネタ多すぎ??(笑)
2014年5月26日 21:44
えぇ。どうしてご存じなのでしょう?(爆)

すでに過剰気味です。
某先生にも忠告されるほどに(汗)

昨年はXL125Sとスタンドアップタクト、この2台は今も足にしてます。
それと青メタオールペンのフュージョンは春先に放出したので

XT500とP150Xが今年の優先事項です。
サイドカーはそのあとですねえ(汗)
2スト乗りたいな。
コメントへの返答
2014年5月26日 22:27
>某先生にも忠告・・・

いやぁ~、あまりよそ様のことは言え・・・(以下自粛)
そういえば、某先生の岡谷の救急車はどうなったんだろう??

>XT500とP150Xが今年の優先事項・・

イイですネ!

ブログにアップすると、後に引けなくなって、意外に作業が進みますよ♪

これ、正しいブログの利用法です(爆)
2014年5月27日 0:43
おっ!やってますね〜🎵ハスラーは年式の割りに古さを感じさせないデザインでよいですね⭐️うちも4台あったバイクを2台にしましたよー
コメントへの返答
2014年5月27日 9:20
ども!

ヴォーグつながりの「りゅうさん」でしたが、二人とも卒業しちゃいましたネ(笑)

今日初めてハスラー君で通勤しましたが、
イイ感じです♪
でも、渋滞が長引くと、空冷2スト、オーバーヒート気味になります(^^;
2014年5月27日 23:27
なんだか見たことあるような・・・、と思ったら、「仮面ライダー」が乗ってたバイクでつね!
ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月28日 7:40
あい、時代的にそうですね~♪

最近知ったのですが、初代仮面ライダーの藤岡弘さんが、撮影中に転倒して重傷を負って、その代役を務めた仮面ライダー2号の佐々木剛さんは、自動二輪の免許を持ってなくてバイクに乗れなかったっと・・・(爆)
2014年5月28日 23:37
おおおっっー♪

確かに、ショッカーオートバイ部隊愛用のバイクでつねっーw

http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/car/181420/1627674/photo.aspx

( ゜゜)/ ( ゜゜)/ イッッー
コメントへの返答
2014年5月29日 0:47
ども~♪

この頃のスズキは車両提供に積極的でしたネ~

あとバイクモノで思い出すのは「人造人間キカイダー」、こちらはカワサキが車両提供をやってましたネ。

https://www.youtube.com/watch?v=I56XfRtkmCo

なんと、キカイダーは太陽電池だったそうで、イヤイヤかなり時代を先取りしていた感じです。
でも、今見るとスケルトンなお地蔵さんみたいで(爆)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation