• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

廃材処分!

廃材処分! 家のフェンスを作り直したり、要らなくなった枕木など廃材がだいぶたまってきたので、近く(クルマで3分)の清掃工場に軽トラを借りて持ち込みました♪








事前に予約(持ち込み回数、処分品の内容、クルマのナンバー等)が必要です。

クルマに乗ったまま受付をします。
この時車体の総重量を計ります。



ゴミを捨てた後にまた計って、その差分の処分料を払うという仕組みです。


受付を済ませて通路を進むと、デッカイ扉が開きます。



中の臭いが半端ないので通る時だけ開くのだと思います。

中はこんな感じで、投棄口にクルマをバックで付けてゴミを放り込みます。



投棄口はスロープ状になっていて、底はかなり深いです(^^;

大きいクルマの荷台から直接落とす時は、命綱を付けておかないと危ない感じ・・・・
実際に落ちて亡くなった方もいらっしゃるようでwwww


結局、3回往復しました(笑)

家内と二人で、フィルター付きマスクの完全防備で行ったので、たぶん
「ご夫婦で産廃業者されてるだろね~・・・・大変ね~・・・・」とか思われただろうネと、大笑いでした、マル。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/26 10:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

本日は……
takeshi.oさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 17:40
あ、市のリサイクルセンターw, (・_・ ) チガウッ

どもども、お疲れ様でちた、

アタシも会社のゴミ捨てで、何度か利用しましたけどw、、けっこう怖いものが、
コメントへの返答
2014年10月27日 20:39
そうなんですよネ(^^;
廃棄口を覗き込むと、オマタの辺りがムズムズします(爆)

勢いよく投げ込んだら服に引っかかって・・・
なんて想像しちゃいますよwwwww
2014年10月26日 21:26
お疲れ様です。

私も仕事柄たまに持ち込みます。

チョット話が違いますが・・・
ウチでは、木材 風呂の燃料にしてます。
親父の趣味で、鋳物ホーロー浴槽で、直火炊き風呂(五右衛門風呂)なんです。
灯油ボイラーも付いてますので、追い炊きもできます。
コメントへの返答
2014年10月27日 20:42
ウチも薪ストーブがあったら・・・・・

なんて思いましたが、住宅地では難しいし、無垢の木とはいえ、防腐剤は塗ってるからあまり良くないでしょうしネ・・・・

羨ましいっすwwww

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation