• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

ショッカー号シートカバー交換

ショッカー号シートカバー交換 エ~、ショッカー号のシートカバーを張り替えてみました。










車齢40歳で、表面がカチカチになってて、穴もあいてたんですが、



たまたまネットでTS125用のタイ製カバーを見つけたので、張り替えました♪


裏側も、結構サビてたので、、



外したついでにワイヤーブラシでサビを落として、色を塗っておきました。



いかんですね~・・・・外装には手を付けないつもり・・・・・だったんですけどね~(爆)
ブログ一覧 | ハスラー君日記 | 日記
Posted at 2015/01/18 20:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日への一歩
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 21:00
穴あきだと、水がしみてきますから必須項目ですね。
コメントへの返答
2015年1月19日 22:13
YouTubeで「シート張り替え」をいろいろ見ましたが、カバーの下に防水用にビニールを張る方もいらっしゃいました。

縫い目からの浸水防止なんでしょう。

ガレージ保管だし、このハスラーのシートは、鉄製の座板の爪にカバーの端を引っかけるタイプなのでそこまではしませんでした。
2015年1月18日 22:15
外装をリフレッシュすることは愛情のリフレッシュとも言いますし。。

私も今日、ロードスターの塗装をはがして塗りなおしています。

あと1時間くらいで塗りだけ完了の予定です。
コメントへの返答
2015年1月19日 22:17
ロドの塗装、ちゃんと拝見しておりますよ~♪

ショッカー号は、年式相応にヤレた感じがヨカッタので、このままのつもりでしたが、やはり使用する部分の不具合はだんだん気になってきますね(^^;
2015年1月19日 22:35
おお、、これで長距離も安心ですねっっーw

やっぱり、お尻さわり具合が大事でわとww
コメントへの返答
2015年1月20日 12:28
ハイ、体が触れる部分はどうしても気になりますよね。

最近のは分かりませんが、この頃の日本車は丈夫ですネ~、
40年経ってるのに、硬くはなってますが、ゴムもビニールも使えますから~♪

イ○ド製や、タ○製ではこうはいかんですよwww

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation