• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

やっぱクラッチでした(^、^;

やっぱクラッチでした(^、^; エ~、エンフィ君のEDな症状は、
皆さまのご指摘通りクラッチの滑りでした(^。^)









最近、クラッチの切れがイマイチだったり、
つながった時にエンジンの回転にムラが出たり
してたので、何度も何度も調整して妥協点を見つけて
たんですが、締めすぎの結果滑りが出たようです。


で、「そろそろかもw」と、
ちょっと前にインドから買っておいたクラッチ・キット



4,500円(送料無料♪)程度のものですが、
本日交換しましたところ、無事に復活いたしました♪
みなさまのアドバイスに感謝いたします。

今日の福岡は、急に暖かくなり桜が満開の見ごろ!

お尻のポケットにスパナを差して、
ノロノロなクルマの列にハマりながら、調整して完了となりました\(^O^)/
明日からまた、戦列復帰となります♪



変態2ショット・・・・・www


「TOP GEAR」のロシア版 「Pimp My Ride」!

献体はロシア製のセダン「LADA RIVA」
フィアット系のツインカムに換装されたようです。

イグジビットは出ませんし、かなり地味目(爆)
でも、フツーに「こんなん出ました♪」って言われたら、
Pimp・・・クルマよか使えそうwwwww


ブログ一覧 | エンフィー君日記 | 日記
Posted at 2015/03/29 19:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 19:50
無事復帰ですね。

プレートそっちのタイプなんですね。
私のはそっちのタイプだと切れないんですよ。

露印のツーショットが日本で見れるの事はほとんどないかと思います。
変態ですね(笑
うちは印印なので自然だと思ってます(笑
コメントへの返答
2015年3月29日 20:19
早コメ、ありがとうございます♪

プレート系はオリジナルと同じで、問題ありませんでしたが、スプリングはかなり長めのタイプで、相当な力で押さえつけないとボルトが止まらなそうでしたので、元のスプリングを使いました。

>変態ですね・・・・

ありがとうございます。
でも、どっちに乗ってても「どこのクルマですか?」ってまず聞かれるので、私が変態なのも分からないかもww

>印印なので自然・・・・

イヤ、そりはチョット(^^;;


2015年3月30日 0:03
戦線復帰おめでとうございます。
確かにご近所さんからも変わった車とバイクの家と見印になってそうです。
RIMPより使い勝手よくいいかもしれませんね~♪
コメントへの返答
2015年3月30日 20:22
ありがとうござます♪

さっそく今日、通勤に使いましたが、調子の良いこと良いこと♪

確かに目印にはなりそうですが、説明が難しいような・・・・(爆)

Pimp・・・・は見る分には面白いのですが、
「ホントにコレに乗るワケ??」って感じがwwww
2015年3月30日 21:09
素早いリカバリ、ザンネンもといおめでとうございます♪w

↑露印・・・、ココに英が加わればエロインぢゃないでしょうかwww

コメントへの返答
2015年3月31日 5:59
英露印・・・・・wwww


背後にスマートとショッカー号、カミさんのルノーが控えてますので、

日仏独露印・・・・・???

倉山センセーでも呼んでこないと、カンケ―が分からないよーなwwww
2015年4月1日 1:53
まいどー

英トップギアの司会者は降板させられてしまったそうですねー

で、クラッチ板の交換ですくわ、、復活、お疲れ様ですた。
コメントへの返答
2015年4月1日 12:39
ども~ぉ♪

ありがとうございます、キットを準備してたおかげでサクッと治ってしまいました(^。^)~

エ、あの名物司会者さん降板ですか~、、

「I am too old」とか、サインボードとか出したりして(^、^;
2015年4月4日 9:10
「TOP GEAR」のロシア。新しくないと怖しい車でした。TopGearの社員は易しくない仕事をしました。
コメントへの返答
2015年4月4日 21:11
RIVA NOVA ,2107・・・・

Русский седан это в то время прохлады!
2015年4月4日 9:36
ようきな人はNIVAで森に行きました。<iframe width="640" height="390" src="https://www.youtube.com/embed/jeKBEfL-RA4" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
コメントへの返答
2015年4月4日 21:21
"LADA NIVA" = "поле любовника" смысл
Это правда?
2015年4月4日 19:56
復旧おめでとうございます!
直って良かったですね!
コメントへの返答
2015年4月4日 21:27
ありがとうございます♪

gimmicさんのコメントも、かなり参考になりました♪♪

持ち歩きはしませんが(^、^;、スペアは常備することですネ(笑)
2015年4月5日 6:17
こんにちは!"LADA NIVA" = "поле любовника" - 違います。
LADA - これは商標です。古代の命名から "LAD,JA" https://ru.wikipedia.org/wiki/%CB%E0%E4%FC%FF_(%F1%F3%E4%ED%EE)
NIVA - これは肥沃な畑です。
http://rewalls.com/images/201206/reWalls.com_66621.jpg
コメントへの返答
2015年4月5日 7:50
спасибо
Я был в состоянии прекрасно понимаю.


I could understand perfectly

ありがとう、私は理解することができました。
2015年4月5日 7:00
Русский седан это в то время прохлады!
済みません,分かりません。日本語で書きませんか?
済みません。
コメントへの返答
2015年4月5日 7:43
I'm sorry.

RIVA, NOVA, 4107・・・

Russian passenger car of this era is cool!

この年代のロシア製乗用車はカッコいい!
2015年4月5日 18:47
ありがとう, 分かります!
コメントへの返答
2015年4月5日 19:07
Я также рад это слышать.

それを聞いて私もうれしいです。

I am also glad to hear it.

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation