• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

オイルポンプとアームブッシュ

オイルポンプとアームブッシュ エ~、今日の戦利品でございます♪

お墓参りも行きました、、年賀状も書きました、、家族写真も撮りました、、
でも、相変わらずこんなこともやってます(笑)








前回、なんとか外れたスイングアームのピボットシャフトですが、
今回はさらにその周りのブッシュとカラーを抜きました。



意外とスンナリいきましたが、プラのブッシュにヒビが入ってしまったので、純正品が出れば交換しようと思います。ここにベアリングが入るようになるのは、もうちょっと後なんでしょうかね?



そうそう!、以前、ニーバ用に作った母親昇降機
ですが、福祉車両を導入したので不要になり、今はホビー用として活躍しております(笑)
高さを変えれるので、すごく重宝します♪



んでこのエンジンですが、これは2台ありまして、1台は実働で始動も確認したので、最初はこれを載せるつもりです。
ただ、混合仕様にしてあったので、オイルポンプが心配なので、
もう1台の不動車の方からポンプだけ失敬することにしました。

ところがこれがスンナリ外れません。
サクっと外れるハズなんですが、どうもエンジンからのシャフトのスプラインに掛かってるギアが動いてないような感じwww



そこで、付けたまま分解してギアを手で回してみることにしました。


ここで活躍したのが、、、



「ラストブリザード」という商品で、-42℃の潤滑剤を吹き付けて、サビたボルトを緩めようと言うモノ。
鉄が縮んで隙間が出来たトコロに潤滑剤が入り込むって感じでしょうか♪

これと、手持ちの超薄々ラチェットドライバー♪



かなり悪い体制での分解でしたが、うまくいきました♪


さて年も明けましたし、アッチをかじり、コッチをかじりしてたのを、一旦整理をして・・・・
また遊びましょ\(^。^)/









時々、無性に聞きたくなるこのエンジン音・・・・・250ccで6気筒www
イギリスにもファンが多いのも頷けます、ホントにイイ音だと思います♪

















ブログ一覧 | ヤマハDT250 | 日記
Posted at 2017/01/02 21:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2017年1月2日 22:15
ラスト・ブリザード、チェックしてみます
情報、ありがとうございます!
コメントへの返答
2017年1月2日 22:22
「温めてダメなら、冷やしましょ」みたいな感じでしょうか(笑)

シャフトのような長モノには向きませんでしたが、ナメたくないネジや、錆びたボルトにはそこそこヨカッタです。

冷えたところに隙間が出来て、潤滑剤がしみ込んで行く感じです。
すぐに回すより、少し時間を置いて滲みるのを待った方がイイようですよ。
2017年1月5日 0:57
明けまして~♪
RC系のエンジン音って初めて聞いたかもしれません。
一応CB系のルーツになるんで知っては今したが…
レストアって大変そうだと感じる画像の数々、御愁傷いやいやお疲れ様です。
コメントへの返答
2017年1月5日 22:57
あけおめですぅ~♪

250ccで6気筒ってことは、1気筒40ccくらい?バルブなんてシメジの小っちゃいのくらいでしょうかネ(笑)

どちらかと言うと、昔のF1の音に近いデスよね♪
マツダのロータリーがル・マンで勝った時もそんな感じでしたが、アッチの人って独自路線でコツコツやってきたチームが勝つと、すごい喜ぶみたい(笑)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation