• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

ヘルメットとブーツ♪

ヘルメットとブーツ♪ カミさん: 「大事にしていたもの手放したんだから、何か買ったら?」

ポクテ:  「そ~やなぁ~・・・・・でも、し○りの授業料の納付書がそろそろ来るよ~        
あの人、「がんばって授業料免除になる成績取る!」とか言ってたけど、この前「Cがあるかもww」とか言ってたからたぶんフルで来ると思うし~(爆)










とかなんとか言う会話がありましたが、ヘルメットとブーツを買いました(^、^;

ヘルメットはフルフェイスタイプですが・・・・



モジュラータイプと言われる顎の部分が開閉できるタイプです。
これだと眼鏡男でもラクチンです♪

いやぁ~、暖かいものなんですネ、フルフェイスって(笑)

んで、ブーツは新品ではなくヤフオクでwww



たぶんツーリングに数回使用しただけでしょう、まだ革が硬いままです。

通勤にほぼ毎日使いますので、傷みが早いので探していたところでした。
イタリアのGAERNE(ガエルネ)です。
シフトペダルのガードが左のみ(エンフィは右チェンジ)なのが気になりますが、
まぁ、よー出来てます♪
足のカタチの合う合わないはありますが、まだまだ椅子とブーツはイタリア製に一日の長を感じてしまいます。



ブログ一覧 | エンフィー君日記 | 日記
Posted at 2017/03/12 23:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年3月13日 0:56
そういえば一般的には左チェンジですからブーツも左のみガード付きで良いんですよね。
私が持ってるブーツは2足ともイギリスものなのですが両方にガードがついてるんです。細身の造りなのでキツキツですけどww
コメントへの返答
2017年3月13日 22:08
イギリスは両方ありそうですね。

あまりバイク専用品というのは好きじゃないので軍モノを流用してたりするんですが、
ワークブーツの靴ひもが引っかかって脚が出なくてコワい思いをしたので、バックル止めか、靴ひもも束ねてベルクロで止めれるモノを使うようになりました(笑)
2017年3月14日 11:40
>>「大事にしていたもの手放したんだから・・
うっっ、、なんて良い奥さん、、

うちのヨメに教えてやりたいw
コメントへの返答
2017年3月15日 20:17
輸入した時の執念深さに呆れてましたからネ(笑)

そろそろ授業料の納付書がwwwwww

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation