• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月13日

ヤマハDT250 なんとか行けそう♪

ヤマハDT250 なんとか行けそう♪ エ~、次期通勤車の’77年式ヤマハDT250ですが、なんとか通勤に使えそうな状態にまでなりました♪








車体は良かったんですが、エンジンの調子がイマイチでプラグがカブっていたので、もう一個のキャブを掃除してリング、ガスケット等を交換、ニードルを一段下げてみたら格段に良くなりました♪

近所を走り周ってみましたが、イケそうなので通勤デビューしたいと思います。



ショッカー号(スズキTS125)と同じ2ストの単気筒ですが、排気量が倍になって速いこと速いこと!

ショッカー号と同じような気持ちで走ると、いつの間にか80km/hになっていますので、気を付けないと(笑)

でも、問題がないワケではなくスピードメーターからヘンな音がするし、タコメーターの針は踊ってるしwww

メーターはもう1セットありますので、そちらを使えるようにしてみようと思います。


ブログ一覧 | ヤマハDT250 | 日記
Posted at 2017/11/13 00:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2017年11月13日 7:43
毎度ですー♪

スピードメーターからヘンな音・・ってw

カシャカシャとかじゃなくて、デロデロデロとかだと、嫌ですねっー
w( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2017年11月13日 22:22
どもども♪

「キュィーーーーン」みたいなアラレちゃんっぽい音です(笑)

信号赤だと「キュィンキュィン・・・キュィン・・・・・・キュ・・・ィ・・・・・・・ン」って止まります(爆)

ショッカー号だとスピードが知れていますから見なくてもよかったですが、DTはしばらくは要チェックですwww

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation