• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

DT250 クラッチ・・・

DT250 クラッチ・・・ エ~、そんなワケでスペアのエンジンで仕切り直しちうの’77ヤマハDT250ですw









このエンジン、かなり汚れていましたが、走行距離も少なくかなり状態は良い方ではないかと思いましたが、クラッチがくっ付いてしまってましたww

クラッチ・ディスクとスプリングは交換しようと取り寄せていましたが、分解してみるとクラッチ・プレートもかなり怪しい感じww



なんとか使えないものかと掃除を試みましたが・・・・



サビの痕が残ってしまうので断念w、
ディスクは純正品はすでに注文不可でしたので、プレートもどうかと思いましたが、出てきました♪

ただし品番が変わっており、形状も変わっていました。



んで、クラッチは完了♪



カバーを取り付けて、OHしてもらったオイルポンプを取り付けて、右サイドは完了となりましした!



なかなか時間が取れずに進みませんが、あとはポイントと点火時期で本体に戻せますネ♪



2003年まで製造していたVWビートルのメキシコ工場・・・・・



なんか・・・かなりアラい感じ(笑)・・・・・・まぁコレよかかなりマシですけど(爆)
ブログ一覧 | ヤマハDT250 | 日記
Posted at 2018/03/18 22:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

心残りは。
.ξさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年3月20日 15:49
スペアのエンジンですくわ、、

こう云うのが、ひょこっと出てくるところが、やっぱり凄いですよねー

春は二輪の季節ですし、、速く、いや、早くうごくと好いですねつー
コメントへの返答
2018年3月21日 9:03
ニコイチはこういうときに助かります♪

ホント、もうかれこれ一年半くらいやっていますからwww

いい加減で完成しないと、通勤車両なのに先に定年になってしまうという(爆)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation