• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月03日

通勤可能?(笑)

通勤可能?(笑) エ~、テスト走行用に入れていた30:1の混合ガソリンも薄まって、ほぼアブラっ気なしになってきたので、本日峠を走ってみました。










その前に、主治医から「エアスクリューが3回転半くらいになってますから、一番手落として調整した方がいいかも」
ということでしたので、標準の40から37.5に落として取り直したところ、1回転3/4に落ち着いたので、これでヨシとしました。



しかし、番手の数字がホント見えない(爆)

それと、リアサスが柔らかすぎ(ライダー重過ぎ)、な感じでしたので、調整しようと思いましたが、
モノサス用のレンチはすでに注文不可w
2本サス用でやってみましたが、狭くてチョットしか回らないww

で、工具箱をガサっていたら、クルマ用のオイルフィルターレンチがありました。



これで解決♪



んで、近場の峠(ショウケ峠)を走ってみました。

途中でプラグも見てみましたが、ピンボケってますが、イイ感じです。





無事快調に戻ってまいりました\(^。^)/

キックの仕方がまだ危なっかしいですが、その内慣れるでしょう(笑)

今回は、主治医のSNUGさん・・・

と、オイルポンプを診ていただいた AKO MCさん・・・

に、感謝・感謝であります!

通勤に使っていこうと思います♪





ブログ一覧 | ヤマハDT250 | 日記
Posted at 2018/06/03 22:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年6月4日 15:00
お見事です!!
コメントへの返答
2018年6月5日 22:22
あざす!

一年と八か月もかかってしまいましたww

通勤車両が定年退職時期に負けてしまったら、シャレにならんですからネ(笑)
2018年6月9日 17:44
年代物の虫眼鏡、しかもライト付き・・・!
コメントへの返答
2018年6月11日 23:06
これが意外に良いのですよ♪


プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation