• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

シェ・サガラ (Chez Sagara)

シェ・サガラ (Chez Sagara) エ~、前回の定期点検で発見したヤマハDT250のタコメーターケーブル取り出しからのオイル漏れ、









幸い純正部品が出ましたので、交換しました。







ついでに注文したシフトペダルのラバー・・・・

先っぽがなくなってて時々スカを喰らっていたので、これも交換、



しかし40年も前のゴムの部品ですが、チャンとカッターで切れるくらいの柔らかさが残っています。
「昭和品質恐るべし!」です。

取り外すとさすがにサビサビで、



サビを落として取り付けました♪




天気もいいので、チェックがてらにラジオで「美味しい♪」と評判だったパン屋さんに行くことに。

久留米市は田主丸町(たぬしまるまち)にある「シェ・サガラ」さんです。

田主丸町は、大分県に近くて、広大な筑後川と耳納連山(冒頭画像)に囲まれた田園地帯で、
一時期は真面目に移住を考えてたそれはそれは穏やかな地域です。



住宅の一階部分を店舗&窯にしたお店で、外のベンチでサンドイッチを頬張っていましたが、
ひっきりなしにお客さんが来ます(笑)



往復で100km弱の距離でしたが、
こんなパン屋さんが、歩いて行ける距離にあるといいんですけどネ~www
ブログ一覧 | ヤマハDT250 | グルメ/料理
Posted at 2018/12/15 22:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年12月15日 23:10
サガラはパンも美味いですが、焼き菓子も美味いですよ。
コメントへの返答
2018年12月16日 21:40
焼き菓子、ちょっと迷ったんですよね~

今度行ったら買ってみます♪
2018年12月15日 23:36
サガラさん良いですね、あちら方面にでかけた時にはほとんど立ち寄っています。
特に筑後川山田堰そばのRiver wild製のウインナーを使ったホットドックが好みです。
コメントへの返答
2018年12月16日 21:43
hikobonさんやっぱりご存知でしたか。

>River wild

これもちょっと行ってみたくなりました。

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation