• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

ニーバ個人輸入記(25)「福岡到着!」

ニーバ個人輸入記(25)「福岡到着!」 長野を離れて一週間、そろそろかな?と思っていたら、主治医から「着きましたョー」と連絡があった。
私の主治医は、福岡の大きな輸入中古車店の工場主任をされてた人。根っからの修理人で、勤め人だとなかなか納得いくまで出来ないらしく、辞めて一年間ATの勉強のために東京に修行に行った後、開業された。
元務めてた店がフェラーリなどの代理店をしていた関係か、ランチャ、マセラティ、パンダなどフィアット系が多く、後はシトロ、プジョーなどの仏車、英酷車はほとんど見かけない。守備範囲が広くて助かるが、ニーバのことは存在自体もご存知なかった。
仮ナンバー持って、受け取りに行くと、一通りチェックしていただいたらしく、「足回りがしっかりしてるから大丈夫ョ!」とのこと。見たことなかった車でも、エンジンルーム内には見覚えのある物があるらしく「シーケンシャルはニューパンダと同じかも・・サーモスタットはフィアット系で行けそう、クーラーも何とか付きそうネ」と、とりあえずは何とかなりそう。自分で出来るところはやるつもりだが、お願いしないといけなくなることも、たーくさん出てくるだろう。

家まで乗って帰る。「運命の出会い」も束の間で、一緒に苦労した割には福岡に帰りついた時は、また一人。でも今からはずっと一緒!(「お前、変わったな」「あなたこそ、そんな人だとは思わなかったヮ」にならない限りは・・・・・)。ニーバで福岡を走ってられるのが夢のよう!。

さて、新規登録の準備を始めよう!一年間の苦労(結構楽しめたけど)も、もうすぐ報われる(ハズ)。枯葉で巧みに隠された落とし穴がなければ良いが・・・・


*ガレージに納まるニーバ。右は家内用のルノールーテシア。
私の家内は、車はガソリン満タンの時ほど調子がいいと思ってるような人。
最初、意味が分からなかったが、どうも「ガソリンが減る→おなかが空く→元気がなくなる」と言う図式らしい。なので故障しなくてホント助かってる。
フランス車お家芸のアース不良がないのは、やっぱりニッサンとのお付き合いのせいだと思う。(シトロなんか「点かない→叩く→とりあえず点く」ばっかり。子供のプラモに負けてる)でも、タイミングベルト交換の時は、テンショナー、ウォーターポンプも一緒にと言う伝統もしっかり受け継いでいる。
ブログ一覧 | ニーバ個人輸入記 | クルマ
Posted at 2007/03/11 10:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年3月11日 17:15
ポクテさんのニーバの主治医さんフェラーリ関係でイタリー製バッチリですね。
かなり共通部品がありそうで・・・
奥様の思想大好きです。
何か人間的で可愛らしいですね!
>シトロなんか「点かない→叩く→とりあえず点く」ばっかり。
これって、故障の対応第一段階ですね!これで結構救われています!
コメントへの返答
2007年3月11日 22:46
実は、どういう部品が共通なのか?って、すごく興味があるんですよ。
エンジンも、元のモデルって何だろう?みたいな・・
N○Kスペシャル「ニーバの源流を探る」次はこれかな?

>これって、故障の対応第一段階ですね!これで結構救われています!

なるほど、英酷車も叩いてしつける口なんですね。オーナーズマニュアル、ドイツ語なんで読めませんが、多分「最初は叩け」って・・・書いてないかそんなこと。
一度、ウィンカーが付かなくて、信号待ちでパッと降りて「バーン」と叩いてパッと運転席に戻って、ルームミラー見たら、後ろの車に大受けしてました、恥ずかしい(汗)・・・
2007年3月11日 20:41
はっきり申し上げますとNIVAは誰でも修理できます。問題があるとすれば、それは補修部品が手配出来るか否かの違いに過ぎないです。
まったく特別なスキルは不要です。だれでも直せます。要は根気良く接するこれだけです。
コメントへの返答
2007年3月11日 22:56
「昔のオーソドックスな造りの車」
と言う理解でよろしいのですかね。

乗っちゃコワレ、直しちゃ乗る・・・
これを繰り返していけば、いずれは
誰も追従出来ない(いないか追従する人)自分だけの世界に到達できると確信してます。ガンバロ・・・
2007年3月11日 21:42
なんだか、ニーバさんの顔を見ると、ニッと笑っているような気が致します。
片やカルロス君は 恥ずかしがっているような。。。

あとはロシアンルーレットのように当たり外れが無いように祈るばかりで御座います。ランドローヴァーの場合は、放置プレイでも直るばやいもアリ。

残念ですが、ガレージポクテさんちには、ディフェンダーは入りませんね。
コメントへの返答
2007年3月11日 23:08
何話してるんでしょ?二人で・・・
「あんた、何でこんな東の果てに来たん?」みたいな、それとも冬将軍の話しかな?

>放置プレイでも直るばやいも・・・

これシトロもありますねー、何事もなかった様に動く。奥歯にモノのはさまった様な故障って言うんですか?
いやですねー、医者に連れてくといい子ぶって症状出さず。

>ガレージポクテさんちには、ディフェンダーは入りませんね。

はい、多分頭を「ゴーン」と打つと思います・・・・
お後がよろしいようで・・・


2007年3月14日 15:57
身の回りにある電化製品、叩けば直る物は姿を消してしまいました。

百均で買った、目覚まし時計は叩いたら潰れたし・・・

>信号待ちでパッと降りて「バーン」と叩いてパッと運転席・・・
これって、金髪のきれいな女性がやってたら絵になりますね。憧れます。

リチャードギアだとなお更です。

爪の中、いや指紋の中まで黒い油が染み付いたリチャードギアも、またよろし。
コメントへの返答
2007年3月14日 19:55
>叩けば直る物は姿を消してしまいました。

確かに!形的に叩き易い場所もない感じ。家電、車、子ども、家内・・ん?

>これって、金髪のきれいな女性がやってたら絵になりますね。憧れます。

L/Rで是非!やってくださいよー、男は絶対惚れる!
あ、でもせいぜい平手くらいで、ケリとか締めるとかは逆効果かも・・・

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation