• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月23日

童男丱女岩(どうなんかんにょいわ)

童男丱女岩(どうなんかんにょいわ) お隣の筑紫野市にある、宮地岳・・・








標高は300mほどですが、その中腹辺りにある奇岩「童男丱女岩(どうなんかんにょいわ)」。



秦の始皇帝の時代に、徐福という方が「不老不死の薬」を探しにやって来て、ココに舟を繋いだ岩、ということになっています(笑)

「舟繋ぎ岩」は、佐賀県にもありますし、それこそ全国各地にあるワケなんですが、
「なんで標高150mに舟繋げるん?」ってなりますよね。

ところが、その徐福さんが来たのが紀元前200~300年頃。
その頃は、福岡の博多湾と、佐賀の有明海は水路で繋がっていたということが分かっているらしいです。ということは、今の平野部はかなり海だった可能性があり、この岩のことも、うなずけなくもありません。

ちなみに、その後の7世紀、同盟国の百済を助けに朝鮮出兵して、新羅にボコボコにされた「白村江の戦い」の後、大宰府天満宮の近くに作られた「水城跡」も、今ではかなり内陸部にあり、
さらにその後の13世紀、蒙古の襲来の時に築かれた「元寇防塁」で、やっとこさ今の海岸線沿いに近づきます。

先日、そんな童男丱女岩を、「韓国の徐福会」の方々が訪れられました。



「登ってみたい」ということで、岩まで同行して、ドローンで記念撮影♪



風が強くて、動画はイマイチでしたが、お土産にお持ち帰りいただきました。

先方からのお土産は、「柚子茶」・・・だと思う(笑)、ハングル表記で英語表記もなく、イマイチ分からんww





しかしこの「徐福」さん、文献には「若い男女3千人を連れてやって来た」と書いてあります。
探すだけなら3千人と書けばいいものを、わざわざ「若い男女」と書いてあるのを見ると、「不老不死のクスリ」は言い訳で、「秦に辟易して逃げ出し、子孫を作って居付き、帰るつもり無かったんじゃね?」
っと言うのが「ポクテ説」です(笑) 

ブログ一覧 | ドローン | 日記
Posted at 2023/02/23 13:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation