• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

コーン・グリッツ(grits)

コーン・グリッツ(grits) 「いとこのビニー(my cousin vinny)」や「ザリガニの鳴くところ(where the crawdads sing)」など、アメリカ南部を舞台にした映画で出てくる食べ物グリッツ!








南部の朝食メニューということですが、トウモロコシを挽いてコーンミールを取り出した残り、という感じのようです(^。^;
映画での取り上げ方は、最低限の食事、まずい、というイメージなので、
「どんな味なんだろ?」と興味があり、アマゾンで注文してみました(冒頭画像)

さすがに「挽いたのこり」みたいなのは売ってなくて、適当に買ってみましたが、
朝マックの「エッグマフィン」のイングリッシュマフィンも、小麦粉で作ったタネに
このグリッツをまぶして焼き上げたものらしいです。
イングリッシュマフィンもその内に作ってみたいものです。

調理は簡単で、沸騰したお湯にグリッツを入れて、柔らかさを見ながら牛乳で調整して、塩で味付けしてバターと黒コショウを乗っけて完成!

たった半カップのグリッツで、楽に3人前が出来上がりました。



お味の方は「無味(笑)」、オートミールよりも味がありません。
裏っ返せば、かけるものでどうとでもなる感じで、和風に洋風にもできる感じでした。
やたらに腹持ちがイイので、やはり「最低限の食事」というのがピッタリのイメージですネ(笑)




ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2023/08/11 20:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

連日の朝マック!
きたもんさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

朝のスターバックス【キーパーラボ施 ...
prodiverさん

観て聴いて、思わず感動(*'▽')
エムロックSE(mound_rocks)さん

てりやきマフィン登場。
ボンビーやんさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation