• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月23日

BSA C15 圧縮抜けか??

BSA C15 圧縮抜けか?? どうもキックの手ごたえ(足ごたえ)が違う感じ・・・・










なんて、心配しながら家を出ましたが、案の定しばらくして止まってしまいますた
www

キックが軽く、上死点で止まらない感じ。
炎天下でしたが、取り合えず家まで押して帰りました。
汗、動悸、息切れ、声枯れwww

圧縮を測ってみると「7」、カタログ上は「7.5」



何度かキックしてみますが、手応えがある時、ない時とバラつきがあるようです。
バイク屋さんに預けることにしました。

車齢60年超だと、過去にいろんなことがあったようで、いろんな方がいろんな方法で修理をしている箇所があります。

ナット一つ緩めるのも命がけ(爆)、ボルトのネジ山が浅くなってたりして、
「もうちょっとで締まる・・・パカァ~ン(飛ぶ)」なんて日常茶飯事です(笑)
カラーを入れて、達者なネジ山の部分で締まるようにはしますが、正直あまり触りたくない(笑)

ボルトを交換すればいいのでしょうが、英国規格のインチネジなどそうそう売っていません。
以前乗っていたRoyal Enfieldの予備ボルト・ナットが少しはありますが、



ナットはいいけど、ボルトはなかなか都合よく合うものがありませんね(^,^;

人馬共にご老体で、短距離でも登り坂では休憩が入りますwww
労わって労わって、もうほとんど延命措置(笑)

「老いたる馬は道を忘れず」・・・ホントかい?アタシは忘れるなww
 まぁ、それでも愛おしいけど(笑)

ブログ一覧 | BSA C15 | 日記
Posted at 2023/08/23 16:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やらかした!
わぁーちゃんさん

おいおいおいおいおいおい…
wrong endさん

良かれと思いやった?
su-giさん

金属の電位差腐食(電食)について
すーじぃさん

カルマンギア レストア開始 その4 ...
k.sugiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314 151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation