• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

BSA C15 圧縮抜け・・その後・・

BSA C15 圧縮抜け・・その後・・ 圧縮が無くなってバイク屋さんに預けていた1962年式BSA C15ですが、しばらく乗ってもらいましたが、大した症状も出ずに戻ってきました。








カーボンなどの堆積物が、たまたまバルブに嚙んだのかも知れません。
ひたすらキックすれば治ったのかもしれませんが、まだ暑い時期だったので、その時はめげましたwww
戻ってきて、オイル交換をして・・・



おなじみの「フューエルワン」を入れて堆積物を減らしてみることにしました。



エンジンオイル側からも攻めてみようと、「RISLONEエンジントリートメント」も注文してみました。これはまたいずれ・・・・

様子見に、近くの「山神ダム」までプチツーリング♪



紅葉には、少し早い時期でした。



いつも思いますが、「フューエルワン」って、自動車業界の「ユンケル」ですね(笑) やたらと調子が良くなった気がします。

エンジンを開けて掃除すればいいんでしょうが、開けたら開けたでいろいろやることも増えるでしょう。
スピードもせいぜい60km/h止まり、登り坂では苦労したりしますが、自分の年齢の反射神経とほぼほぼ同期していて、恐怖心もなく穏やかに走れます。


延命処置ですが、「これはこれでアリかな?」って思います。
ブログ一覧 | BSA C15 | 日記
Posted at 2023/11/16 23:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

開け!エンジンフード
sl_hfr70さん

早めのオイル交換しました
頭でっかちさん

発電機のオイル交換
catwalkさん

オイル交換
parasaさん

オイル交換でオイル汚れ
渡良瀬遊水地さん

再入庫。
てつ師匠さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation