• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月12日

ナンバーは付いたけどww(ホンダVia)

ナンバーは付いたけどww(ホンダVia) 市役所に行って、ナンバーをもらってきました。
自賠責保険は、来週にも・・・・
んで、その話はまた後ほど・・・・










いちおう完成したHonda Viaですが、
右のハンドルスイッチ(アクセルグリップ)がクルクル回ります。
割れていましたwwww



ただ接着するだけだと、ネジを締めるとまた割れそうなので、プレートで補強をすることにしました。
ハンドルに干渉しないように平たいネジを買ってきて・・・



(他意はなさそうだけど、気になるコピーwww)

プレートを貼り付けて補強しました。





今日、エンジンをかけてみると、また掛かりませんwww
どうも点火タイミングを拾っていない気がします。ジェネレーター側のオイルシールもダメなのかもしれません。もう一度開いてみますwww

それはそうと、ちょっと納得いかない事件がありました。

ナンバーをもらおうとヤフオクで落札した時にもらった「販売証明」を見てみると、日付は2022年3月になっていました。
二年近くレストアしてたことになります。
それはいいんですが、市役所に行くと「譲渡されたのが、2年前ですのでその分の自動車税をさかのぼって払っていただくことになります」っと・・・
「エ?・・ナンバーも付いていない鉄の塊に課税するんですか?」って聞いたら、「車体がバラバラで車体の体をなしていないことを証明する写真か何かありますか?」
「そんなものは、とってないですよ」
「じゃぁ、申し訳ありませんが、決まりなので・・・」

2年分4千円の納付書を速攻で作ってくれて(コレだけは速かった😆)帰りにコンビニで払いました。
なんか、納得いかない感じです。
知り合いで、もうすぐ50ccを造らなくなるので、仕事用のスペアを買えるうちに
2台ほど買っておこう、って人がいるんですが、これも同じことになるんではないか?販売店と相談した方がイイかも?と教えてあげました。

過去にも、レストアに時間がかかってこういう事があったはずなんですが、自動車税をさかのぼって払った記憶がありません。
職員さんの質で違うのでしょうかね?
ブログ一覧 | ホンダ Via | 日記
Posted at 2024/01/12 19:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハンターカブの名義変更
さねやん@ブロラン号さん

ナンバー変更で室蘭へ
美瑛番外地さん

マイナポータルで転居申請
38-30さん

軽二輪の移転登録(名義変更)を自分 ...
スペC汁さん

地方版図柄入りナンバープレート
祁門さん

250ccバイクの新規登録@八王子 ...
Toshi@G12(=alfisti)さん

この記事へのコメント

2024年1月12日 21:50
かなり前ですが、そうなると何かの記事で読みました。
調べたら現在、「軽自動車税」は「所有」に対して課税されるとの事。
鉄屑でも再登録時に抹消以降の分を課税されると…。
納得いかないですよね。
コメントへの返答
2024年1月12日 22:59
あー、やはりそうなんですね。
でも、なんかヘンですよね。
実際に使用できない状態なので、たとえば冷蔵庫とどう違うの?って気になります。
今後、乗り出しに時間がかかりそうな時は、
「販売証明の日付、って空欄でお願いできますぅ?」
ってやってみるかな?(笑)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation