• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

夏に向けてオイル交換!(BSA C15)

夏に向けてオイル交換!(BSA C15) 今年の夏も暑くなりそう・・・・BSA C15のオイル交換をしました。









シニアオムツをしていますが、替えを怠ると冒頭画像のように(^、^;

自作トレイを外してみるとこんな状態ww



バイク屋さんが「BSAはプライマリーオイルをチェーンオイラーにしているモデルがあるので、たぶんこのC15もそうでしょうね」ということです。
実際、買ってから一度もドライブチェーンに注油したことがないのに、いつもイイ感じに濡れています。
ま、どっちがイイか?ということでしょうが、これはこれで便利ではあります。
チェーンソーと同じ仕組みですね!

今回は、多い日も安心の二枚重ねにしてみました(笑)



プライマリーオイルは、チェックボルトから出てくるまで注油。



今回から、硬めのオイルにしてみました。



ギアオイルの方も、レベルホールから垂れてきたら規定量・・・



エンジンオイルは、タンクに入っていて、アイドリングで「チョロチョロ」と回っていればOK、という感じです。



まぁ、多い方が熱ダレし難いでしょうから、出来るだけ多めで・・・

左のフロントフォークがオイルだらけになっていましたwww



トップブリッジ辺りもなんとなく濡れているので、トップのシール不良かも知れません。
そもそも、シールが入っていたのかも覚えていませんし、完調でもあまり役に立たないフォークですので(笑)、次回の宿題にしました(^。^)

整備に、2ストのエルシノアより、手がオイルまみれになる、いいバイクです(笑)



ブログ一覧 | BSA C15 | 日記
Posted at 2024/05/30 08:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KLX250 フロントフォーク オ ...
横ショーさん

フロントフォークがががが
r-221さん

苦しんだフロントフォークのOHが完 ...
エイジングさん

フロントサスのOHを始めたらトンデ ...
エイジングさん

バイク便のはなし バイク便の整備④ ...
たかおみ(旧ケンドル)さん

ライブディオZX、お漏らしする。
田なっくすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation