• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月17日

BSA C15 漏れはどこ??

BSA C15  漏れはどこ?? 気にはなっていた、フロントフォークのオイル汚れ・・・










左側のブーツが一番分かりやすいのですが、



トップブリッジ周りや、



その下のフレームや配線、ケーブルのアウターも何となくオイリー(^、^;



C15はフォークのトップボルトにOリングがないので多分ここからだと、想像しました。
そこでワッシャーを交換することにしました。



左側がもともと付いていたワッシャー、スチールの薄いモノで左右で大きさが違い(笑)、漏れのヒドい左側が少し小さ目です。
サイドスタンドで左側に傾くのも影響しているのかも知れません。

右側のが、今回買ったアルミ製の厚めのモノ、シッカリ締めれば潰れて漏れも少なるなるのでは?と期待しています。

どれだけ漏れたのか分からないので、フォークオイルも交換しました。



いかにも仕事してなさそうなキレイさです(笑)

作業中に、自家製スピードメーターステイのひび割れを発見!



チェーンソーより振動がひどく、長く乗っていると白蝋病(はくろうびょう)っぽくなるので、まぁ仕方ないんですが、とりあえず「JBウェルド」で固めておきました。その内に作り直しましょう♪



これでしばらく様子見です!

ブログ一覧 | BSA C15 | 日記
Posted at 2024/06/17 20:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Fフォークオイル
ミジェットタカさん

苦しんだフロントフォークのOHが完 ...
エイジングさん

ヘッドカバー・パッキン交換〜
jugemu48さん

【スズキ GT125】レストアその ...
エイジングさん

続…水道メーター…😅
よっちゃん豚さん

板金ミッション蓋
屋根無芳一さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation