• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

プジョー・ヴォーグ、レストア計画 ①

プジョー・ヴォーグ、レストア計画 ① 「ん~、やっぱなんか寂しいな~・・・」

ガレージからバイクの姿がなくなって2ヶ月、ほとんど乗らなかったのに、無くなると寂しいものです。
かと言って、あってもなかなか乗れなくて、以前のようにバッテリーをダメにするだけだし・・・バッテリーレスで、下駄のように使えるものは無いだろうか?

ありました!モペット!原付、バッテリーレス、混合ガソリンでペダル付き。

モペットは、motorcycleとpedalの合成語(moped)らしいんですが、ドイツのザックス(SACHS)、オランダのトモス(TOMOS)、イタリアのピアジオ(PIAGGIO)、スペインのパジャイ(PAJANG)といろいろありますが、やはり私の中では、モペットと言えばフランスのPEUGEOT VOGUEを連想します。

で、ヤフ○クでゲット!2万円弱の不動&レストアベース車両です(笑)。
今日、運送屋さんのデポから引き上げて来ましたが、ペダルを漕いで自転車として・・・のつもりが、チェーンが固まっていて動かず、自宅まで4キロを押して帰る破目になりました・・・今後の展開を暗示するような始まりです(笑)。

フォトギャラリーにも追加しました。フランス流合理主義をご覧下さい。 

ブログ一覧 | プジョー・ヴォーグ、レストア計画! | 日記
Posted at 2008/06/08 00:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タオルの汚れが顔に見えるぅ〜🤣
のりから めんたいさん

富士と芝桜、のはずが・・・
シュールさん

森高千里さん 渡良瀬橋.•*¨*• ...
T19さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

是非試させて下さい(^^)v
kuroharri3さん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年6月8日 0:25
佇まいからして楽しそうなバイク?自転車?やっぱり原付?ですね!(^^)

仏流合理主義、私の持ってる折り畳み自転車mobikyも仏製ですが使っていると「なるほど!」といった合理性に溢れています。
その原点を見るようなバイクですね♪

ニーバ嬢が大人しいウチに直りますように!(笑)

コメントへの返答
2008年6月9日 0:27
>ニーバ嬢が大人しいウチに直りますように!(笑)

ヤヴァいすネ、フランス娘の登場で、暴れるかも・・・

少しずつバラして悪い箇所を探っていますが、イヤー良く出来てますネ、これは文化と呼んでもいいかも・・・・

プジョーは、粉挽き屋、鉄鋼業と経て、自転車を発売したようで、最初の発売は1,888年とありますから、120年!!歴史がありますネー。

外観は追々やるとして、とりあえずはブィ~ンと走らせてみたいです。
2008年6月8日 10:48
プジョーのヴォーグですか?私のはレインジローヴァーのヴォーグ仕様です。ビックリ!女性誌のVOGUEとのタイアップ企画だったっかな?さすがにおふらんすなんでおされか?
コメントへの返答
2008年6月9日 0:43
「ヴォーグ」は、フランス語で「流行」という意味みたいなので、直接関連はないかもしれませんネ。
それより、R/Rにヴォーグ仕様があるのにビックリでした。かなり豪華仕様みたいですネ。

さっそく、キー付きタンクキャップのキーなしで悩んでおります(笑)。
2008年6月8日 19:41
自宅まで4キロも・・・www
お疲れ様でした!
庇にモペットに週末やること沢山ですね!
コメントへの返答
2008年6月9日 0:49
車重が、44キロと軽いし、タイヤはつぶれていなかったので、なんとかたどり着けました。それでも、途中3回の休憩タイムが入りましたが・・・・

お金払えば届けてくれるんですがネ、この落札価格に見合う引取り方は、これかな?と(笑)・・・それに、こういった時に痛めつけないと、なかなか運動不足は解消しませんから・・・
2008年6月8日 21:49
フランスのデザインって上品な雰囲気が感じられます。
スマートって言うのか、でもトリコロールカラーのエンブレムが
しっかり主張していますね。
路上復帰楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年6月9日 0:55
今はサビサビでヒドイ有様ですが、キレイに出来たら中々いい雰囲気だと思います・・・出来たらね?・・・

原付なので、家内も乗れるし、3~5年したら子供も普通免許を取れる年になるので、みんなの足代わりになればいいかな~?と思っています。
乗ってくれないかもしれないけど(笑)
2008年6月8日 22:10
スマートなデザインと打って変わって
ヘヴィーデューティーなスタートですねwww。
4km押し歩きはさすがにしんどかったかと。
コメントへの返答
2008年6月9日 1:03
写真を見て、「チェーンがヤヴァイかも・・」とは思ってたんですが、CRCとプライヤーでなんとかなるだろうと楽観してたら、見事にやられました。
まあ、運動不足解消に少しは押してくのもいいかな?とは思ってたんですが、全部押すことになろうとは・・・

でも、年を取ると、たまにこういうテストをやらないと、知らず知らずに限界が下がってるから・・・(笑)。
2008年6月9日 1:55
こんなモデルが流通しているんですね!?

まさに原動機付き”自転車!!”ですね。

しかもおフランスなんですね。

だけどお不動様のお嬢様がいらっしゃってまたやりがいが増えましたね。
コメントへの返答
2008年6月9日 19:53
ちょっと古いフランスの映画とか観ると、シトロエン2CVとモペットがうじゃうじゃ居ますネ(笑)。
あまりよく知らなかったんですが、単純ですが良く出来ています。こうなると、ドイツやイタリアのモペットも見てみたくなりました。

>お不動様のお嬢様・・・

只今ガレージは、ガソリンとオイルが腐ったあの独特に臭いに包まれています(笑)。人で言えば死臭のようなものかと・・・早いとこ蘇生させてあげないと、「I'm regend」みたいにゾンビ化するかも・・・・ 

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation