• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

鉈(なた)のレストア(笑)

鉈(なた)のレストア(笑)
私のチェーンソーのお師匠さん(?)のお父さんかお爺さんが使っていたという、鉈(なた)が壁に無造作にかけてありました。 画像を撮り忘れましたが、まぁ冒頭画像のような雰囲気でした。 持ち手も手作りでなかなか味があり、このまま土に還すのも勿体ないので、預かって来てサンポールに二日間漬けて、 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 19:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2023年05月27日 イイね!

陸釣りww

陸釣りww
新緑の時期の今から、落葉する秋までのドローンの空撮は要注意です。 緑がキレイで撮り甲斐はあるのですが、うっかり枝に引っかけてしまうと落とすのが大変! しかも、電源がONになったままのリチウムイオンバッテリーが付いているので、何としても落とさねば心配です(^O^) まだ始めた ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 18:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2023年05月27日 イイね!

小部屋を作ろう!その⑤

小部屋を作ろう!その⑤
部屋の方はほぼほぼ完成しました! 後は細かい部分の修正と、屋根のポリカの隙間から雨漏りしているのを、シーリングテープで塞いでしまうことくらいです。 窓は6枚で、蝶ネジ一つで取り外し式、夏は外して冬は閉じてしまうつもりです。 家内の部屋と掃出しで繋がっているので、 ...
続きを読む
2023年05月05日 イイね!

BSA C15 オイルリーク修理・・・ならずww

BSA C15 オイルリーク修理・・・ならずww
庭のモミジの木に鳩が巣を作りました。 ちょうど庭木の消毒時期でしたが、庭師さんに話すと「それじゃ一回飛ばして、梅雨時にしましょう!」ということになりました。 日頃作業をしているデッキのすぐ横なので観察していますが、時々交代のために片方が巣に戻って来ます。 でも、いきなり巣に飛び込みません。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 18:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BSA C15 | 日記
2023年04月30日 イイね!

マイチェーンソー♪

マイチェーンソー♪
最近は、自伐林家の人たちと遊んでもらっています。 ワタシは、ドローンで作業前後の空撮と作業風景、樹高を測ったりしていますが、チェーンソーも教えてもらって伐木もやることにしました。 マイチェーンソーがないと話にならないんですが、プロ用のモノだと数十万円しますww それで、中古のチェーンソ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 20:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2023年04月10日 イイね!

follow me (BSAとドローン)

follow me  (BSAとドローン)
以前からバイクで一度やってみたかったドローンの機能、 「フォローミー(follow me)」 コントローラーを持った人(クルマ、バイク、自転車等)を勝手に追っかけてくる機能です。追跡の仕方は3パターンほどありますが、山の中で障害物が多いので、一番オーソドックスなパターンでやってい ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 23:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2023年04月06日 イイね!

小部屋を作ろう!その③

小部屋を作ろう!その③
壁の鎧 (よろい) 張りが終わりました。 「ヤレヤレw・・・あ!中に入れんやん!」 と、一瞬焦りましたが、ドアがあるんでした(^、^; 表裏を2回づつ塗ってから組んでいますので、なかなか手間です。 まぁ、ここら辺はアマチュアの特権、「納期はないし、ヒマはあり」です。 ...
続きを読む
2023年04月05日 イイね!

The Rupert Ratioサービスマニュアル(BSA C15)

The Rupert Ratioサービスマニュアル(BSA C15)
「間違っても HYNES なんか買っちゃダメですよ、枕にもならないから」 とおっしゃっていた英車屋さん(笑) その英車屋さんの一押しがコレ! なかなか入手難で、特にこの「Volume 1」のエンジン編は、かなりレアモノのようです。 Amazonでも、中古が出てはいますが、13万円! ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 22:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BSA C15 | 日記
2023年04月02日 イイね!

グリメカ(grimeca)ブレーキ (ホンダVia)

グリメカ(grimeca)ブレーキ (ホンダVia)
気が向いた時にいじっている「ホンダVia(honda SGX50 sky)」ですが、イタリア生産のために冷酷なほど部品が出ません(笑) フロントブレーキのパーツも全く出ないので、ヘタに分解も出来ません。 幸い、パッド残量もありますし、ホースのヒビとかも無いようなので、オイルラインだけ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 20:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ Via | 日記
2023年03月26日 イイね!

自転車用ヘルメット!

自転車用ヘルメット!
来月から着用努力義務ということで、カタチばかりですが買いました。 自転車といっても、折りたたみ式のコレ、 ずいぶん以前に中古自転車の輸出業者さんからいただいた(モチ、盗難品ではない正規中古品)モノです。 なんせ車歴が、 「フィアット・パンダ」、「ルノー4」、「シトロエンB ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 19:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation