• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

フロントフォークオイル漏れ修理(honda elsinore)

フロントフォークオイル漏れ修理(honda elsinore)
神木隆之介ファンの家内が買った「ゴジラ-1.0」Blu-ray 4枚組(笑) 本編はもうAmazonPrimeでも見れますが、実際に劇場に見に行ってパンフレットも買ってくるような人なので、何も申さず見させてもらいました(^。^v ホンダエルシノアMT125のフロントフォークオイル ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 22:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記
2024年04月15日 イイね!

クラッチ交換ほかいろいろw(honda elsinore )

クラッチ交換ほかいろいろw(honda elsinore )
先日チェーンソー練習場で作ったベンチ、ドローン練習場まで運んで設置。 ウシさんを見ながら昼寝も出来る長さで、思いの他重宝しています♪ さて、ホンダエルシノアのクラッチ交換ですが、 意外に手間取ってしまいました(^、^; 国内で売られている社外品には「北米仕様」と書かれてあり、「 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 22:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記
2024年03月28日 イイね!

自身対策!アレ?

自身対策!アレ?
先日のBSA C15の回転不調、 主治医に取りに来てもらいました。 この時点では、「たぶん、ガバナーではないか?」と意見が一致しました。 「でも、それにしては少し変わってますねー」と主治医は言っていましたが、いちおう預けることに・・・・・ でも一時間もしない内に電話があって「分か ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 19:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BSA C15 | 日記
2024年03月20日 イイね!

八朔ジャムにコーンブレッドにクロモジ茶♪

八朔ジャムにコーンブレッドにクロモジ茶♪
山の研修で摘んできた(実際にはアタシには区別がつかず、講師に採ってもらったww)黒文字(クロモジ) 「高級爪楊枝」の材料として有名らしいのですが、家に持って帰り、洗って数日間天日干し・・・ シュレッダーにかけて、粉砕してお茶にしました♪ 「高血圧やインフルにも良い」とのこ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 18:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年03月20日 イイね!

明けない夜はないww

明けない夜はないww
事の発端は、知人が農機具屋さんからまとめて仕入れたチェーンソーの中の1台、 マキタブランドですが、ドイツの「ザックス・ドルマー(SACHS DOLMAR)」の、OEM。 1990年代後半の製品で、とにかくクセが強くエンジンかけるのに一苦労ww そう言うワケでか、あまり使った形跡はありませ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 18:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2024年03月12日 イイね!

今度はやっぱりお前かい!(笑) (BSA C15)

今度はやっぱりお前かい!(笑) (BSA C15)
イヤイヤ、ブログネタだけには事欠かない昨今ですwww 自伐林家育成研修、立派な「終了証」をいただきました。 長かったような、短かったような・・・・なにせ山奥での出来事、明日になると 「終了証」が葉っぱに変わっているかも知れませんww そうそう!!先日、「マツダ ポーターキ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 17:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

赤いキツネ号!一軍復帰♪(honda road fox)

赤いキツネ号!一軍復帰♪(honda road fox)
時々意識が飛んでしまっていた「赤いキツネ号(honda road fox」ですが、原因らしきものを発見しました! T型ジョイントのガソリンコックからのジョイントの根本が狭窄していました。 これで腎臓結石でも落ちてきた日にゃ、筋肉注射も効かない悶絶の苦しみを救急車の中で味わうことでしょう(ライ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 14:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードフォックス君日記 | 日記
2024年03月07日 イイね!

とりあえず、前周りから(honda elsinore MT125)

とりあえず、前周りから(honda elsinore MT125)
ヤフオク入手「ホンダエルシノアMT125」ですが、 とりあえず気になる前回りからいじることにしました。 まずはなんとなくコツコツ手にくる振動が気になったので、フォークオイルを交換 一瞬、ヘドロ状のが出たので、掃除した方が?とも思いましたが、そのあとは割とキレイだったので、交 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記
2024年03月07日 イイね!

赤いキツネ号不調ww(Honda Roadfox)

赤いキツネ号不調ww(Honda Roadfox)
下駄代わりの「赤いキツネ号」(Honda Roadfox)ですが、最近調子が悪くなりました。 走っていると、急に意識がなくなるように止まります。でもすぐに再始動は出来ます。 発病した時はプラグが白け気味・・・・ 原因がつかめずに、ついにバイク屋さんに預けて診てもらいましたが、これとい ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 22:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードフォックス君日記 | 日記
2024年02月27日 イイね!

「震電」見てきた!!

「震電」見てきた!!
去年の8月から始まった自伐林家育成研修も、先週の日曜日で無事に終了となりました。 最後は、木を伐りながら作業道作り、何が大変って伐根が一番大変でした。 でも、さすがに山のプロ、ただ道を作るにも種子などがある表層土は横に避けて、最低限の真土だけで道を作り、尚且つ雨の通り道も考えて作る ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 23:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation