• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

C15,グリースガンとタイヤ保存?

C15,グリースガンとタイヤ保存?
エ~、レストアちうのBSA C15ですが、フロントを20”にしたばっかりに、タイヤで苦労することになりましたwww 国内販売をしていない(該当するバイクがない)20”のブロックパターンのタイヤなので、イギリスから取り寄せるためにまとめて2本注文しました。 んで、1本を保管しておくのです ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 21:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BSA C15 | 日記
2019年06月09日 イイね!

BSA C15、タンクはこれで・・・

BSA C15、タンクはこれで・・・
エ~、65歳の誕生日に向けて(笑)、レストアをやってます「BSA C15」ですが、タンクを塗りました♪ ラインがちょっと歪んでいますが(笑)、このインド製のタンク自体に凸凹があるので、どう引いたところで同じようですwww なかなか入手に手間取ったアルミタンクでしたが、そのまま付 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 21:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BSA C15 | 日記
2019年06月09日 イイね!

DT250、やっと復帰w

DT250、やっと復帰w
エ~、永らくグズっていた「77年式ヤマハDT250」ですが、 ようやく復帰出来そうです♪ キャブのオーバーフローも収まったようで、結局ニードルバルブが悪かったようでした。 プラグが白っぽかったので、メインジェットを♯140→♯145に上げてみましたが、今度は上でバラつきだしたので、元に ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 20:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤマハDT250 | 日記
2019年05月26日 イイね!

DT250、なかなか復帰できずwww

DT250、なかなか復帰できずwww
エ~、一月頃に体調をくずした(笑)ヤマハDT250ですが、 激安中華製のイグニッション・コイルに交換してみました。 しかし修理中に火花が飛ばなくなり、「ちゃんとしよう(爆)」と思い直し、値段がほぼ十倍の純正部品に交換ww 最初は良かったんですが、あくる日になるとやはりダ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 01:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤマハDT250 | 日記
2019年05月19日 イイね!

エンフィ君、ラバーペイント補修?

エンフィ君、ラバーペイント補修?
エ~、バンパーを「脱ヒカリモノ」にするために導入した「ラバーペイント」ですが、あちこちに剥がれが出だしたので補修してみました。 こんな感じで引っかけると剥がれるんですが、 全部は剥がさずに、めくれた部分だけウェスで擦って平らにします。 んで、脱脂してその部分にだけスプ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 22:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンフィー君日記 | 日記
2019年05月19日 イイね!

C15,ブレーキパネル完了

C15,ブレーキパネル完了
エ~、ホイールに続いてブレーキパネルです。 右が新品です。 この当時のライニングは、リベットで止めてありました。 リベットのアタマが削れるまで減っていましたので交換しました。 前後、同じサイズです。 ブレーキ・カムにグリースニップルが付いています。 ニップルと言っても ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 21:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BSA C15 | 日記
2019年05月19日 イイね!

スマート、死角をなくせⅡ!

スマート、死角をなくせⅡ!
エ~、スマートの左後方死角をなくすためにインストールした「バイザーミラー」でしたが、さらにイイものを発見したので、早々に交換しました。 「ベビーミラー」、後部座席の赤ちゃんの様子を見る、等に使うミラーで、より広角でフロントガラスに吸盤で取り付け可能です。 しかも中華製で恐ろしく、「 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 21:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | それ行けスマート♪ | 日記
2019年05月06日 イイね!

リー・ズー・チーさん♪

リー・ズー・チーさん♪
この横顔が魅力的な彼女、「李子柒(リー・ズー・チー)」さんという中国の Youtuberさんだそうです。 と言っても、中国で「YouTube」は見れないそうなのですが(笑)、 最近この方の動画にハマっています♪ なんでも、四川省の片田舎におばあさんと二人暮らしをされているそう ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 23:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2019年05月06日 イイね!

C-15,フロントフォーク完成!

C-15,フロントフォーク完成!
エ~、レストア中の「1962年製、BSA C-15」ですが、フロントフォークが終わりました! オイルがほとんど入っていなくて、中のスプリングなどがサビサビだったんですが、 酸に漬けるなどしてサビを落とし、ブッシュとオイルシールを交換しました。 フォークブーツを取り付けて、一応完 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 23:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | BSA C15 | 日記
2019年05月06日 イイね!

SMART、ヒビ割れ対策ww

SMART、ヒビ割れ対策ww
エ~、「フロントエンブレム対策」に続いて、ボディのひび割れ対策です! 製造から17年目、ワタシが買って6年目、プラスチックが硬化して、震動や紫外線で各部にヒビ割れが発生しております(パーツの入手は、まだ可能みたい) それにこの外装パーツ類は、取り付けが独特で、「エ!そっちに引 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 23:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | それ行けスマート♪ | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation