• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

デミオ、から、デミオ

デミオ、から、デミオ
こんな事があって、買い替えが早まった家内のクルマです。 キーレスになったので、電池の消耗を均一にしたくて、鍵入れを作ってあげました。これで交互に使ってくれるでしょう(^、^; デミオからMAZDA2へ、まぁ同じです(笑) 違いと言えば、キーレス、オートドアロック、自動ブレーキ、バ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 18:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家内のルーテシア | 日記
2025年08月27日 イイね!

新旧MAZDA

新旧MAZDA
家内がやってしまいましたwww 出かけた、と思ったらすぐに帰って来たので「忘れ物?」とか思ったら、ウチの近くのこの丸い縁石に「ガリッ!」! 実はワタシも一度ぶつけてます(´;ω;`)ウゥゥ たぶん、たくさんの方がぶつけているでしょう。縁石が高いだけの方が、まだ被害は少ない ...
続きを読む
Posted at 2025/08/27 20:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家内のルーテシア | 日記
2015年10月25日 イイね!

なんちゃって板金・塗装・・・のはずがw

なんちゃって板金・塗装・・・のはずがw
エ~、小生、10月で還暦を迎えました♪ 甘いモノがだんだん食べれなくなったので、ごくごく控えめなケーキに、「60」をぶっ刺して(爆)、 息子も大学の下宿先からわざわざ帰って来てくれて、みんなで祝ってもらいました♪ 幸い、基盤や内燃機関に大した劣化は見られませんが、 腰やひざ等の足回りの劣 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 19:44:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家内のルーテシア | 日記
2015年08月09日 イイね!

なんちゃって板金塗装(その2)さて困ったww

なんちゃって板金塗装(その2)さて困ったww
エ~、前回 に続いての作業でございます。 パテを研いでサフェーサーを塗ったまでは、まぁ良かったんですが、 この後にベースにシルバーを塗って、色つきのクリアーを塗るつもりが、 いざシルバーを塗ってみると、この時点で周りより濃い(^^;(^^;(^^; と言うワケで、も一度サフ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 21:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家内のルーテシア | 日記
2015年08月02日 イイね!

なんちゃって板金塗装(その1)

なんちゃって板金塗装(その1)
エ~、娘がやってくれました(^^: 家内の初期型ルノールーテシアです。 まぁ、相手が人とかじゃなくてヨカッタんですが、結構ハデです(笑) 後のドア(厳密には前のドアのサイドモールから)からだんだん深くなって(爆) リアフェンダーまでwww ディーラーさんで見積もってもらったら、3 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 20:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家内のルーテシア | クルマ

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation