• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

庇(ひさし)を作ろう!①

庇(ひさし)を作ろう!①家の西側に庇(ひさし)を作ろうと目論んでいます(目論んでから、かなり経つけど・・・)

張り出しは120~30cmくらいですが、幅は10メートル!、私にとっては結構大工事です。
今までで、一番の大工事は納屋用のミニログで、ネットで40万円位のものでしたが、日曜度に一人でコツコツ作って半年かかりました。



ログキットはナンバリングしてある材木を順番通りにくみ上げていくだけなので、鋸もノミもほとんど使いませんし、この時は基礎工事だけ大工さんにお願いしたので、上手く出来ましたが、今回は基礎から作りますし、鋸もノミも使うので大変なことになりそうです。

大体の構想も出来たので、基礎の材料を買いに行きました。
束石に生コン、砂利に測量杭など〆て¥7,991-、これで基礎は出来るハズ・・・
柱を6本立てるつもりですが、レベルが揃ってないと後々面倒なことになりそうなので、気合入ります!。

久々登場のポクテ号(ホントはもっと頻繁に出てくるハズだったんだけど・・)。
さすがにこれだけ積むと、後ろが下がります(笑)、ハンドルカルカル!





Posted at 2008/05/05 17:22:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation