• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2008年08月09日 イイね!

首振り扇風機

首振り扇風機去年の夏に買った扇風機ですが、仮置きのつもりで計器板の枠に取り付けたままで、ずっと使っていました。

横向きなので、固定で使ってる分には問題ないのですが、首振りにすると、タテに振るので(笑)、コワいお兄さんが、因縁をお付けになるときの目線のような動きになります(笑)。

そこで、L型金具で延長して、向きをタテに直しました。これで、車内をほぼカバーできます。
やっぱ、扇風機は首を振らないと情緒がありませんナ・・メデタシ、メデタシ・・

はぁ~、早くクーラー付かんかな~・・・・・
Posted at 2008/08/09 20:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | LADA NIVA日記 | クルマ
2008年08月03日 イイね!

もう一度チャンスをやろう!

もう一度チャンスをやろう!ヒビが入って、オイル漏れしてたクラッチオイルのリザーバータンクですが、主治医と話して、も一度ロシア純正品を使うことにしました。
(なんとなく国産品を使いたくない、と言う好みが、主治医と私には・・・アル(笑))。

で、部品が届いたので、さっそく・・・前回も、ゴムを当てて、手加減して締めてたんですが、それでも切れたので、今度はもっと緩衝材っぽく、アメゴムのチューブを切って当てて、スプリングワッシャーで締めてたのを止めて、ナット+ナットで適当な所で止めるようにしてみました。もう、至れり尽くせり・・・

「ったくタマゴじゃあるまいし・・・、ラストチャンスだヨ!これでまた切れたら、君はもう戦力外通告だぞい!」
Posted at 2008/08/03 17:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | LADA NIVA日記 | クルマ
2008年08月03日 イイね!

ミラー替えましたー!

ドアを「バタン!」と閉めると、ハの字になる。高速道路で風にあおられると、勝手に収納する。んでもって、見えにくい。
ニーバの取り説はドイツ語なので読めませんが、多分・・「*ミラーはサービスです」って小さく書いてあるに違いない!

「ロシアって、ミラーいらないんじゃない?広いから・・・」とか思ってしまうんですが、日本じゃそうも言ってられないので、e-bayで、ニーバ用の大きいのが売ってたので、買ってみました。

届いてみると、「デカイ!!」トラック用か?と思うくらい・・・でも、付けてみるとそうでもなく、スンナリと収まりました。視界は良好!超ラクチンです!





Posted at 2008/08/03 17:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | LADA NIVA日記 | クルマ
2008年07月23日 イイね!

ニーバのホイール

ニーバのホイールみんカラお友達の、らくだMkⅠ さんからニーバのホイールを譲っていただきました~!って、今気づいたけどお友達登録してませんでした~(笑)。
まっいいか?お友達なんだから・・・

とりあえず、今使うことはありませんが、将来、オフホワイトに塗って、ラグタイヤ付けてドロ遊び、はたまた、スタッドレス付けて冬用セット、など、1セット余分にあると助かる場面が出てきそうです。




このホイールが付いていたニーバは、前オーナーのらくださんとお知り合いになる前から知っていまして、当時、新車のニーバを輸入出来ないか調べていて、このニーバが売りに出ているのを発見しました。
「個人輸入に失敗したら、これ買おうかな?」とか思って、時々チェックはしてたんですが、なにせ、各所に水抜き穴増設などの改良が進行、いや、進んでいて、一人一台主義で、毎日通勤に使う私には、ちょっと嗜好品過ぎかな?と思っていました。
運よく輸入は成功して、ご縁はなかったんですが、当時毎夜チェックしてたニーバのホイールが、今手元にあるのを見ると感慨深いものがあります。

格安で譲っていただいた上に、意味深なTシャツまで付けてありました。

背中に、「食前にあたためればさらによい。」と書いてあります。最近、娘から発酵食品呼ばわりされる私ですが、あたためると、さらに臭いそうです。
いっそ、娘に着せよかな~・・・・
Posted at 2008/07/23 20:45:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | LADA NIVA日記 | 日記
2008年07月12日 イイね!

ジェット・ベンチレーター!

ジェット・ベンチレーター!先日、屋外作業で汗をプルプルかいた後に、リビングで涼んでいたら、横を通りかかった娘から、「ん?(クンクン・・)お父さん、ナットウの臭いがするぞ」と言われてしまいました(笑)。死臭・・じゃない加齢臭ってヤツですナ(笑)。

歳も50を過ぎると、体から出るものの臭いがだんだん酷くなっていくようです。気持ちは若いつもりでも、「お前は、すでに死んでいる」と、体から警告を受けているような・・・・

で、本題ですが・・・
主治医の忙しさと、代車の都合のために、いまだ完成してないニーバ嬢のクーラー。この調子だと、今年の夏もクーラー無しかもしれません。
まあ、ほとんど朝夕しか乗らないから、扇風機で過ごせてますが、それでもシートに当たる背中などは、汗でジメッとなります。この調子で、シートに肉汁を吸わせてたら、加齢臭漂うオッサン車になりそうなので、何かいい物はないかと探していて見つけました。

ジェット・ベンチレーター。シガーソケットから電源を取って、足と足の間にあるファンで空気を取り込み、座面と背面にある無数の小さな穴から吹き出させて換気をするというシートカバーです。
今日早速、通勤に使ってみましたが、取り立てて涼しいという訳ではありませんが、Tシャツは、ほとんどサラサラのままでした。値段(4千円ちょっと)の割には中々です。これにクーラーが付けば、かなり気持ちいいのでは?と想像してしまいます。

ただ、着座位置がかなり高くなるのと、空気の噴出し口が、イボイボのプラスチックで出来ていて、すわり心地が硬いので、シートポジションやホールド感を気にされるササミ系の体格の方には不向きかもしれません。私は、トラックポジション的乗り方で、産地偽装の霜降り系の体格なので、気になりませんでしたが・・・
まあ、これでなんとかシートの臭いは抑えられそうです。

「娘よ、人間も年を重ねるごとに、熟成と発酵が進むものなのだヨ・・・」
腐敗してるの?ワタシ?? ?? ??
Posted at 2008/07/12 23:39:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | LADA NIVA日記 | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation