• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

お帰り、スマート!

お帰り、スマート!エ~、エンジン載せ替えで預けていました。MCCスマートKですが、
無事に戻ってまいりました♪







走行距離8万キロの車体ですが、5万キロ程度のエンジンになりました。




載せ替え、と言っても旧エンジンから状態の良い部分はコンバートするなど、イイとこ取りの作業だったようです。




特にターボユニットは、なんでもターボの修理では有名なトコロに出したそうで、そのせいかどうかは分かりませんが、やたら速いスマートになりました。
近々、動画でも撮ってみようかと思っています。

ついでに、前部エンジンマウントも交換。
このマウントは、エンジンを下さないと交換が出来ないそうですが、三か所あるマウントのこの部分が悪くなるとエンジンが前後に揺れて、かなりイヤな感じになるそうです。



メカの部分は当分なにもしなくても済みそうですが、
外装の方は、プラスチックの経年劣化で、アチコチにひび割れが発生しておりますwww





これは、最近流行りのラッピングも含めて、思案ちうであります。
















Posted at 2019/03/17 22:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | それ行けスマート♪ | 日記
2019年02月17日 イイね!

スマート、心臓移植中!

スマート、心臓移植中!エ~、すっかり常連になってしまった「みかさ食堂」です

DT250が止まらなければ、おそらく通り過ぎるだけだったかと思うと、なんか可笑しい(笑)

ということで、今回は「エビフライ&から揚げ」のBコンボ定食♪



エンジン載せ替えで預けていたスマート
ですが、今日主治医の工場を覗いた見たらエンジン移植中でした。



グニュグニュになってたエンジンマウントも交換、ターボは修理した方を使うなど、いいとこ取りの載せ替えです。
年齢的に、最後か、最後のひとつ前のクルマ、ということになりそうです。
ホントだったら、ここにLADA NIVAが居るはずだったんですが、人生そうそう思うようには行きません(笑)

今月中には終わりそうで、来月横浜で学生している娘が十日ほど帰省するので、それに間に合って良かったです。今年は就活があるし、あっちに行ってからクルマを運転することもなかったでしょうから、少しくらいは乗っておかないとネ(笑)

一方、息子の方は先週面接のために上京しました。

「面接官6人で、30分くらいイロイロ聞かれてアタマ真っ白になった~www」
「あ~、採るか採らないか迷ったんだろうね(爆)、サクッと終わられるよか良くない?」

東京本社は九段下なので、皇居と靖国神社に行ってきたそうです。










Posted at 2019/02/17 21:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | それ行けスマート♪ | 日記
2018年11月21日 イイね!

smart : ドナーより摘出完了!

smart : ドナーより摘出完了!庭のモミジも、ようやく紅葉してハラホロヒレと散り始めました。








ウチは落葉樹だらけなので、この時期は大変ですw



毎朝、出勤前に道路に散った枯葉の掃除・・・・
日曜日には、ブロワ―バキュームで庭の枯葉を集めています。
まぁ、かなり恩恵も受けているので致し方ないところですw



モミジマーク 、天然モノ・・・・・・なんちってwww



エ~、ほとんどブログに顔を出さない我が家のスマート
ですが、載せ替え用のエンジンの摘出が完了しました!



我が家のスマートは、ネットで見つけた中古車屋さんで、かなり安く買ったんですが、安物買いのナントカで、しばらくすると煙を吐き出しましたww

ターボが悪くなったようで、主治医に預けてターボをオーバーホールに出してもらい、タイヤも新調して、さて引き取りの前日、主治医が最終チェックをやっているさなかにまた煙がwwww

「2番シリンダー死亡wwwwwwwwwww」

これで、ワタシも主治医も張ってた糸が「プッツン・・・」と切れてしまいました(^、^)

メルセデスのオーバーホールキットはかなり高額なので、「どうしよ?」、と放置していたら、たまたま
電器系のトラブルで廃棄になったスマートが入ってきたので、エンジンを頂戴することとなりました。

とは言え2つエンジンを降ろして載せ替えるのは大変そうなんですが、その間にアルファだのチンクだのゴルフだのキャトルだのと緊急修理が邪魔をして(笑)、延び延びになっていました。

スマートは、もともと故障は少ない方みたいですが、前オーナーさんのオイル管理が良くないと、こういうことになるようです。

今年中には何とか♪♪♪


Posted at 2018/11/22 00:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | それ行けスマート♪ | 日記
2014年12月15日 イイね!

いちおう、冬支度w

いちおう、冬支度wエ~、去年の12月に入手したスタッドレス付きのホイールでしたが、さすが本場の北海道産らしく、タイヤは新しかったのですが、ホイールの方は錆々でした。

んで、夏の間に黒に塗っておりましたので、付け替えました。





ホイールで、そんなに印象は変わらんだろうと、思ってましたが、ますますパンダになりました(^。^;

夏用タイヤのホイールも、結構錆が来てるので冬の間にシルバーに塗り替えるつもりです。



スタッドレスも、ほとんど出番がないまま3月頃にまた付け替えるのですが、今年の四国の例もありますし、仕事場が山沿いなのでやはり心配です。
Posted at 2014/12/15 21:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | それ行けスマート♪ | 日記
2014年10月19日 イイね!

SMART EBIKE




なんか、、コレ欲しい、、、、

高いけど、、、、幸い、、、売ってないから(爆)


SMART ELECTRIC BIKE


Posted at 2014/10/19 23:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | それ行けスマート♪ | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation