• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

記念樹

記念樹今日は朝から、車で1時間ほどの朝倉市というところにある農園に記念樹を買いに行って来た(おすすめスポットをご覧下さい)。

息子の中学入学の時にも植えたので、今度は娘の入学に合わせてという訳。
実は私、にわかガーデナーで、息子の時にちょっと失敗している。樹形で選んだ木(ハナミズキ)が成長の遅い木というのが後で分かってしまった。まあ、本人見てると遅咲きっぽいので、ピッタシかなとも思うけど・・でも娘が遅咲きじゃちょと困る。
で、ケリーズゴールドというカエデ系の木にした。

ニーバも福岡に来てはじめての遠出でうれしそう。
でも水温が面白い。90℃弱からどんなに涼しくても下がらない。シトロやルノーは寒い時期で道が空いてると結構下がる。特にルノー4は真冬の高速だとラジエターにカバーをしないとオーバークールになりそうだった。
あの変わった形のサーモスタットのせいだろうと思うが、極寒の地の車のためかとも思う。
現在1700㌔、快調、ちょっと不気味・・・
Posted at 2007/04/01 16:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation