• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

新天地

新天地左は、おなじみ私のニーバ嬢、ロシア生まれでドイツに渡ったものの、怪しい東洋人(私)に日本に連れて来られた、イリーガルではないものの、かなりイレギュラーな身の上。

右は、私の会社の営業車のランクス君、人員が減ったために、あまり使わなくなっていて、たまたま流れた某大手クルマ買取屋さんの、「無料査定!、高価買取!」のラジオCMにほだされて、見積をしてもらったところ、結構な価格を提示されて、今日ドナドナされて行きました。

「10万㌔越えのカローラなんて、買う人いるんだろか?」と思いつつ、商談を終えて査定人さんと雑談してたら、「おそらく・・ですが、これはロシアに渡ると思います」とのこと・・・・

ロシアで10万㌔といえば、ならしが終わった位だそうで、しかもカローラ系は人気車種。そういえば、ロシア通の方から「レクサスあたりだと、エンジンオーバーホールして、100万キロよ・・」と聞いたことがありました。

ロシアから日本に来たロシア車と、日本からロシアに発つ日本車の、ちょっとややこしいけど、ともかく2ショット!
「彼の地の知人に、伝言をするなら今しかないぞ、ニーバちゃん!」

ちょっとそこまでなのに、渋滞でノロノロ、退屈しないように、テレビ等フル装備のピカピカミニバンで、「動くお茶の間」の日本のクルマ事情は、やはり「スペシャル」なんでしょうネ(笑)。
Posted at 2008/10/08 22:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 67 89 1011
121314 15161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation