• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

ジャーマン・ポテトと丸イス

ジャーマン・ポテトと丸イス先日いただいた「サーラ」で、ジャーマン・ポテトを作ってみました。
サーラで作るから「ロシアン・ポテト」と言うべきかの?

油はサーラから出るので、必要なし、市販のベーコンで作るより、かなり「ガツン!」とした感じで旨かったです♪
手前は「ホタテのクラムチャウダー」、ビールが美味しゅうございました~♪


で、話は変って、先日テーブルと一緒に拾ってきた丸イスたち。

片方は、曲がった脚を1本作り変えて、もう片方は、折れてた足を繋いでる部品(名前は知りません)を作り変えて、保護塗料を塗って完成しました。



脚の長さが違うのか、少々「ガッタン、ガッタン」します。
でも、子供の頃に身の回りにあったこんなイスは、どれも「ガッタン、ガッタン」してて、足を浮かせて「ギッコン、バッタン」とやってたように思います(単に落ち着きのない子供だったのかい?)。
これもまた趣があっていい感じです。

座ったり、足乗せに使ったり、鉢を置いたりといろいろ使えそうです。

Posted at 2009/04/15 23:27:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 78 910 11
121314 151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation