• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

庇(ひさし)を作ろう!⑮と黒パン

庇(ひさし)を作ろう!⑮と黒パンひさしの両端を、垂木1本分くらい延長しました。

三次元を頭の中で考えるのがヘタクソで、「人が乗っても大丈夫なくらいにするには?」と、空を見上げて何日も考えることに・・・・
きっと近所の人からは、「あそこのご主人、最近、空ばっかり見上げてるけど、大丈夫かしら?・・・きっと、会社がうまくいってないのヨ」
とか思われているかも(笑)

で、やってみるんですが、「屋根が、こう、斜めに来て、そこに、こう、斜めに付けるから、この角度で切れば・・・(ジョキ、ジョキ)・・・ほら違う!」とか、やり直したりして・・・・

でもまあ、なんとか出来ました(汗;)


話変って、日頃お世話になってる人に送ってあげたくて、近所のロシア料理店に黒パンを買いに行きました。



焼きあがったばかりでまだ暖かかったので、封をせずに持って帰りましたが、ニーバの中が小麦のかほりで一杯になって、「シアワセ~♪」、焼きたてのパンのにほいと、炊き立てのゴハンのにほいは食欲をそそります~♪

で、夕食は「にんにくとトマトのスープ」、チョリソーソーセージと半熟のタマゴがミソのようです。



先週から「新メニュー強化月間!」で、いろいろ試しております。

「子供に如何にして野菜を食わせるか」に力を入れますが、フツーにサラダを盛っただけでは、なかなか食べないので、リンゴやキウイなどのフルーツと混ぜてヨーグルトで和えると、パクパク食べます。
子供なんざ、チョロイもんです(笑)



Posted at 2009/04/19 20:44:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庇を作ろう! | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 78 910 11
121314 151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation