• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

送りすぎ!

送りすぎ!先日届いたリアタイヤキャリア、
(ドイツ人的英語では、スペア・ゥイール・ホルダーと言うらしい・・・)
写真の部品のために、取り付けでかなり悩みました。

取説はないしー、どう考えても当てはまるところがありません。

なので、メールに写真を添付して、「取り付けた写真か何かない?、で、この部品何?」と聞いてみると、「間違って他のホルダーの部品を一緒に送ってしまった。送り返して欲しい」
なそうな、もぅ~(笑)
でも、取り付けた写真は送ってくれたので、



取付けはなんとか出来そうです♪


さてと、なるべく安く、早く、送り返す方法をと、探してみて、日本郵便のEMSというサービスを使うことにしました。
でも、着払いというサービスがありません。

いろいろ考えて、もっと先で買おうと思ってた部品を注文することにして、「これと、これ買うから、合計から¥2,800-差し引いて請求してくれる?」とメールしたら、ちゃんとやってくれました。

なんか、得した気分・・・全然得してないんだけど(爆)
Posted at 2009/04/25 20:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | LADA NIVA日記 | 日記
2009年04月25日 イイね!

チェコ製

チェコ製この得体の知れない物体は、ボロ雑巾ではありませぬ。
爆睡している哀犬ポコです、一応♀です(汗;)

仰向けで寝る野性の動物を見たことないので、これも特殊な環境での進化かも・・・・・
気持ち良さそうですが、見てると、足でツンツンしたくなります(笑)

話変って・・・・
ペトロフ(PETROF)、チェコ共和国(旧チェコスロバキア)のピアノです。



別々のところから同時に、アップライトとグランドが入ってきました。めったにないことなので、並べて「ツーショーット!!」



音もデザインも大変結構です♪値段も思ったほどは高くありません。
ただ、塗装にヒビが入るものが結構あります。
湿度の影響で、中の木は収縮するのに、表面をポリエステルでガチガチに固めているせいだと思っています。
なので、ウチのチャイカもそうですが、日本国内で買うならば、なるべく塗装の薄いものを買った方がいいかもしれません。
まあ、割れても音には関係ないですけどネ・・・・(笑)


Posted at 2009/04/25 19:49:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 78 910 11
121314 151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation