• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

新サイクル・キャリア

新サイクル・キャリア福岡は連日極暑日!雨降れ~~って梅雨なんだから・・・・

で、スペアタイヤをリアに移動したため、以前使っていたサイクルキャリアが使えなくなりました。
なので、この日のために某オクで入手していたスペアタイヤ用のサイクルキャリアを、取り付けてみました。

サイクルキャリアと言っても、私が自転車に乗るわけではなく、息子や娘を駅や塾、友達んちから、自転車ごと救助するのに使っています。

このキャリアはリアゲートの背面タイヤ用でしょうから、私のタイヤキャリアにそのまま使うと、モロに溶接部に負担がかかって、「ボキッ、ドシャン、ガラガラガラ・・」
となり、「さすがロシア製でつね・・・・プッ」とツッコミが入るのは必至なので、一工夫、前に使っていたキャリアのストラップを移植して、リアゲートで引っ張るようにして、タイヤキャリアが揺れないようにしました。荷重はバンパーにかかるので問題なさそうです。

「ハダカが好き♪」とのLDHMFさんからのご意見でしたが、と言うわけでタイヤカバーはしばらく付けておきます・・・・・・・・私もハダカは好きです(爆)
Posted at 2009/06/20 12:42:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | LADA NIVA日記 | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789 10111213
141516 171819 20
2122 2324252627
28 29 30    

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation