• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

ニーバの試乗が出来るかもです♪

フィリピン国籍のシャリース(Charice)さん、だそうです、若干18才・・・・こういうの、天賦の才能と言うんでしょうネ♪



じっくり構えて大物になって欲しい♪

健康ランドでバンブーダンスなんかするなよぉ~(爆)


エ~(汗;)、で本題ですが、LADA NIVAを輸入されている東京の輸入業者さんに、試乗可能なショップ用(シャッチョさま用?)の白ニーバが配備された模様です♪



と同時に、「みんカラ」デビューもなさったみたい♪



私のは2006年モデルで、もうすぐ丸4年、41,000kmほど走行しましたが、コワレません・・・・・巷で言われるほどは(爆)
少なくとも、路肩でボンネット開けてて、指指されて笑われたり、交差点のまん中で立ち往生して、クラクションのじゅうたん爆撃を食らったことはありません。
そういう意味では、以前乗ってたシトロエンの方がえげつなかったなぁ(爆)

まるで一昔前のEU車、でも余計なモノが付いてない分、まだマシかもしれません。
たまにノ○イのような謎の接触不良が起こったり、下を覗くとオイルの滲みがちょっと色っぽいって程度(^。^;

クルマは1台でいい、なんでもソコソコ出来ればいい、でも運転して楽しいのがいい、でも余計な装備は欲しくない、クルマは道具だけど、つまらないクルマはイヤだ。
とお思いの方は、一度見学や試乗をされてみてもいいと思います。


Posted at 2011/01/22 00:51:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45678
910 1112131415
1617181920 2122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation