• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

幸せなエンフィ君と不幸せなバナナ号(爆)

幸せなエンフィ君と不幸せなバナナ号(爆)エ~、先日、みん友の「serenaderさん」のブログを拝見しておりましたら、なんと5月からタイヤが値上げになる模様。

エンフィ君(Royal Enfield bullet350)のタイヤを交換したいと思っておったのですが、オンラインで部品屋さんをされてるserenaderさんが、「見積りしましょか?」とのことでしたのでお願いして、結局そのまま購入しました(^。^)


ダンロップのK70、ビンテージバイクご用達のタイヤです。
本日(日曜日)早々に取り付けてみました♪



エンフィールドのリアホイールは、このようにフェンダーを持ち上げて外します。
チェーンやブレーキパネルは車体側に残るので、整備性はなかなかです(^^v



ン~・・・・新品はイイ!、パターンもビンテージ!(爆)

元タイヤは、オリジナルのAVON、フロントはかなり減ってました。
多分、新車からのではないかと思いますので、5年ほど経過しててカチカチです。



ちょっと走ってみたかったのですが、6時すぎてたので「オト~サァ~ン・・・ゴハンよぉ~」の声が聞こえるくらいということで町内を・・・ヘンなカメラ位置ですが、意外にリアサスが動いてます♪・・・・・・犬に吠えられてますが・・・(爆)




で、タイトルの通り、いいことばかりではありませんで、バナナ号(Peugeot Vogue)
を焼きつかせてしまいますた(・_・;



メインジェットを4番手ほど上げてみたら濃すぎたので、元に戻して通勤に使ってみたところ、会社に着く頃にはへロヘロのスカスカになってしまい、ヘッドを開いてみたところ、ピストンリングは固着して、ピストンとシリンダーに爪がかかる位のキズが入っていました(泣;)

ちょっと使えそうにないので、ボアアップキットを買って再度挑戦しようと思っております・・・・・・ナンバー取れたのにwww・・・・・お金もないし・・・・wwww


Posted at 2011/05/01 23:34:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | エンフィー君日記 | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation